人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
20241106 ヨーバル sp

肥料価格の高騰続く 前年同月より40%上昇 11月の農業物価指数2023年1月5日

一覧へ

農水省が12月27日に公表した令和4年11月の農業物価指数によると、令和2年を100とした指数は農業生産資材(総合)で120.9となり、前年同月比で10.1%上昇した。肥料と飼料の高騰が押し上げた形で、前年同月比で肥料は40.3%、飼料は24.5%上昇し、円安やウクライナ戦争などによる資材高騰の影響が依然としてうかがえる。

農業物価指数 生産資材推移.jpg

令和2年を基準年とした農業生産資材(総合)の物価指数は、肥料が149.6、飼料が149.8で、全体で120.9だった。前年同月からの騰落率は、肥料は40.3%、飼料は24.5%上昇したのに加え、前月(10月)からも肥料で3.2%、飼料で0.6%上昇し、円安やウクライナ戦争などの影響で依然として資材が高騰、高止まりしている状況がうかがえる。

肥料の品目別の指数は、高度化成が165.2で、前年同月からの騰落率が52.8%、前月から3.7%上昇した。塩化カリウムは188.0で前年同月から77.2%、前月から12.1%上昇、尿素は209.4で前年同月から88.3%、前月から3.4%上昇した。
また、飼料の大部分を占める配合飼料は149.8で、前年同月から23.9%上昇、前月からは横ばいで高止まりしている。

一方、農産物価格指数(総合)は102.2で、畜産物や野菜などの上昇で前年同月比で2.0%上昇したが、前月比では3.2%低下した。前年同月からの騰落率は果実で11.8%低下した一方、畜産物で3.6%、野菜で5.2%上昇した。米は84.4で前年同月を8.8%上回った。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る