持続可能な農業を主流化 国民理解と負担が課題 基本法検証部会2023年1月16日
食料・農業・農村政策審議会の基本法検証部会が1月13日に開かれ、「持続可能な農業の確立」をテーマに議論した。
1月13日の基本法検証部会
旧農業基本法では農業の食料供給機能だけを規定していたが、現行基本法では農業の外部経済効果を多面的機能として位置づけた。
基本法では多面的機能を4つの理念の一つに位置づけ、WTО(世界貿易機関)農業交渉で農業には国土保全などの機能を持つことを主張する根拠とした。
2001年には農相の諮問を受けた日本学術会議が農業の多面的機能の貨幣評価を行っている。それによると水田や畑の洪水防止機能は約3兆5000億円、河川流況安定機能は約1兆4600億円、保健休養・やすらぎ機能は2兆3700億円など、合わせて8兆2226億円と評価した。
ただ、その後、地球温暖化防止や生物多様性保全の議論のなかで、農業も環境に負荷を与えるという外部不経済効果も指摘されるようになった。具体的には2001年以降、国際的に浸透し始めた農業もエコシステムの一部とする「生態系サービス」の概念である。
この概念では1つの生態系サービスを追求すると、別の生態系サービスに悪い影響をもたらすというトレードオフの関係があるとして、食料供給サービスである農業が国土保全や自然環境にマイナスの影響を与える可能性もあると考えられている。
こうした考え方に加え、地球温暖化への対応やSDGsの設定などを受けて、化学農薬・肥料の使用低減、ゼロカーボン、さらには人権配慮、アニマルウェルフェアなど社会的課題も提起され、各国では持続可能な農業を主流にすべきとの方向が強まってきた。
日本でも農水省はみどり戦略を策定し関係法も施行された。
この日の検証部会で農水省は論点として、わが国も食料供給を生態系サービスの1つと位置づける国際的な議論に合わせて「持続可能な農業を主流化する必要があるのではないか」と提起した。また、フードチェーン全体で食品ロス削減や持続可能性に配慮した輸入原材料調達、小売や流通、消費者の行動変容などの取り組みの必要性や、有機農業など持続可能な農業を一部の人ではなく地域全体で進める仕組みを推進する必要があることも提起した。
一方、国民の意識の低さを表す調査結果も示した。環境や社会に配慮した商品を購入するとの回答はわずか7%にとどまり、有機農産物を購入したいと思わない理由のトップは「値段が高いから」であり、環境に配慮した農産物についての考えは「一般の商品と同等の価格なら購入」が50.3%を占めた。
意見交換でJA全中の中家徹会長は、環境に配慮した農産物であることを認証する仕組みを作っても、「高いから買わない」ということになる国民の意識も懸念し「有機に限らず農家の努力を評価しないと持続性はない」と指摘し、基本法の見直しでは再生産可能な農業を盛り込むことや、8兆2000億円を超える農業の多面的機能についても改めて評価すべきではないかなどと話した。
堀切功章キッコーマン代表取締役CEОは、持続可能な農業と食品産業の実現は業界にとってコスト要因になるが、「持続可能性にはコストがかかることに理解醸成が必要。食育や環境教育が大事になる」と指摘した。
寺川彰丸紅副社長は持続可能な農業の実現にかかるコストは「消費者が負担する。ただ、それが価値あるものであることを理解してもらう活動をするべき」と話すとともに、メタン削減など環境に配慮した農業を実践しない生産者には「ペナルティも考えてどうか」と提起した。
一方、二村睦子日本生協連常務理事は農業が環境負荷を生じていることをふまえ、持続可能な農業は「それを低減した取り組みだと理解していく必要がある」との考えを示した。また、負担についても意識の高い人だけが支えるだけでどの程度まかなえるのかとの疑問も示し、価格転嫁だけではない「社会全体で支える仕組み」の検討の必要性も指摘した。
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフル 米オクラホマ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月26日
-
埼玉県内で鳥インフルエンザ 国内11例目2024年11月25日
-
【JA部門】全農会長賞 JA山口県 「JAならでは」の提案活動で担い手満足度向上 TAC・出向く活動パワーアップ大会20242024年11月25日
-
5年ぶりの収穫祭 家族連れでにぎわう 日本農業実践学園2024年11月25日
-
鳥インフル 米イリノイ州、ハワイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月25日
-
「JA集出荷システム」と生産者向け栽培管理アプリ 「AGRIHUB」をシステムで連携 農業デジタルプラットフォームの構築目指す JA全農2024年11月25日
-
卓球世界ユース選手権 日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2024年11月25日
-
佐賀県産「和牛とお米のフェア」みのる食堂三越銀座店で開催 JA全農2024年11月25日
-
JA全農×農林中金「酪農・和牛の魅力発信にっぽん応援マルシェ」新宿ルミネで開催2024年11月25日
-
EXILE NESMITH監修 くまもと黒毛和牛『和王』の特別メニュー提供 JA全農2024年11月25日
-
「第1回全国冷凍野菜アワード」最高金賞のJAめむろなど表彰2024年11月25日
-
「熊本県産和牛とお米のフェア」大阪の直営3店舗で12月1日から開催 JA全農2024年11月25日
-
都市農業・農地の現状と課題 練馬の野菜農家を学生が現地調査 成蹊大学2024年11月25日
-
食育イベント「つながる~Farm to Table~」に協賛 JQA2024年11月25日
-
薩州開拓農協と協業 畜産ICT活用で経営の可視化・営農指導の高度化へ デザミス2024年11月25日
-
「ノウフクの日」制定記念イベント 東京・渋谷で開催 日本農福連携協会2024年11月25日
-
省スペースで「豆苗」再生栽培「突っ張り棒」とコラボ商品発売 村上農園2024年11月25日
-
在ベトナム農業資材販売会社へ出資 住商アグロインターナショナル2024年11月25日
-
楽粒の省力検証 水稲除草剤の散布時間の比較 最大83%の時間削減も 北興化学工業2024年11月25日
-
【人事異動】北興化学工業株式会社(12月1日付)2024年11月25日