人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

米産業活性化へ意見交換会 第一回開催 農水省2023年1月26日

一覧へ

農林水産省は米の現物市場を開設に向けて、関係者が情報を共有する「米産業活性化のための意見交換」の第1回会合を1月25日に開いた。

農水省で開かれた第1回意見交換会農水省で開かれた第1回意見交換会

米の現物市場については公益財団法人流通経済研究所が開設主体となる意向を示し、23年産からの立ち上げに向けて1月から情報共有の場を設けることを関係者で昨年11月にとりまとめた。

会合は米の生産から消費に至るビジネスに関わる事業者、団体が集まり、川上(生産者、集荷団体)と川下(卸売業者、実需者)とが互いに相手方のニーズとシーズを知り、需給トレンドをふまえ、それぞれの事業の発展を図り、米産業全体の活性化をめざすために開催される。

農林水産省の宮浦浩司新産業・食品産業部長は「「米に関わる需要拡大と米ビジネスをいかに活性化させていくか、ビジネスに活かすような意見交換をお願いしたい」とあいさつした。

有識者による基調講演と事例紹介、農水省から前年産の販売状況の情報提供、卸売業者、実需者委員からの米、米加工品に関する情報提供が行われ、意見交換した。

5月には収穫前の情報交換、8月には生産・販売動向に関する情報交換、11月に当年産の生産情報など情報交換を行う。

米の現物市場については3月をめどに開設主体が具体的な事業運営方法を開示することになっており、秋には取引開始可能な状態にすることをめざしている。

<委員>
JA全中 加藤純農政部次長

木徳神糧 今野稔執行役員仕入業務部長

伊藤忠食糧 佐藤博崇米穀第二営業部長

千田みずほ 妹尾次郎商品部長

ライスサービスたかはし 髙橋文彦代表取締役

全集連 辻朗理事・米穀販売部長

むらせ 人見洋介商品本部副本部長兼商品部長

フクハラファーム 福原悠平代表取締役

JA全農 藤井暁米穀部次長

耀楽里 藤城正興常務取締役

ホクレン 南章也米穀部長

ファームフレッシュヤマザキ 山嵜哲志取締役

わらべや日洋食品 吉田宏購買部執行役員部長

<オブザーバー>
(公財)流通経済研究所 折笠俊輔農業・環境・地域部門部門長・主席研究員

ウォーターセル 齋藤達也代表取締役社長

日本農産情報 濱田昌一取締役企画・広報部部長

クリスタルライス 山村淳代表取締役社長

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る