牛、豚、鶏の飼育 アニマルウェルフェアの指針示す 農水省2023年6月29日
農林水産省は6月28日、アニマルウェルフェア(快適性に配慮した家畜の飼養管理)の指針案を有識者の意見交換会に示した。識者らの意見をふまえて7月中にも指針を決め通知する。
28日に開催された意見交換会
農水省はアニマルウェルフェアに関する指針(畜種ごとの飼養管理等に関する指針)について2022年5月から6月にかけてパブリックコメントを実施、1730件の意見が寄せられそれを踏まえて最終案を示した。
畜種ごとに「実施が推奨される事項」と示し、乳用牛では繋ぎ飼い方式の場合は「繋がれていない状態で運動が十分にできるようにする」ことや、フリーストール牛舎の場合は「少なくとも1頭当たり1牛床」を準備することとされている。
肉用牛では脂肪交雑を高めるためビタミンAの給与量を制御する場合、「日本飼養標準等を参照し栄養の適切な給与に注意する」ほか、乳用牛と同じく繋ぎ飼い方式の場合は「繋がれていない状態で運動が十分にできるようにする」とされている。
豚では、ストールについて「壁や上の棒にぶつかることなく自然な姿で起立できる」ことや、「隣の豚を邪魔せず快適に横臥できる適切な大きさのもの」を用いること、としている。将来的に実施が推奨される事項として、豚は社会的な動物であり群れで生活することを好むため「繁殖雌豚はなるべく群で飼うよう努める」ことも示された。
採卵鶏では「全ての鶏に対し妨げられることなく、同時に休息し正常な姿勢をとり羽ばたきの等のため十分な空間を与える」こととされた。将来的な実施が推奨される事項としては砂浴びのエリア、ついばみのエリア、営巣のエリア及び止まり木を設ける場合、「砂浴びなど特定の行動を促すよう設計、配置する」とされた。
そのほか家畜の輸送、農場内での安楽死についても指針を示した。
意見交換会で委員からは「概ね妥当」との意見が多かったが「生産者にとって実施が難しい内容も含まれている。実施できなくても経営を中止する必要がないことなども丁寧に説明してほしい」、「具体的にいつまでの実施をめざすのか、期間の設定は生産現場の実態をふまえ配慮してほしい」との意見が出た。
また、輸送については個々の生産者がその計画を作成することは難しく「農水省が参考となる資料を作成すべき」、「消費者などにも分かりやすい普及啓発のための資料作成を」、「消費者がアニマルウェルフェアに配慮した商品を選べるようにすべき」との意見もあった。
これらを踏まえて農水省は指針の修正や普及啓発のための資料作成に取り組む。また、意見交換会は引き続き実施するとしている。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日