牛、豚、鶏の飼育 アニマルウェルフェアの指針示す 農水省2023年6月29日
農林水産省は6月28日、アニマルウェルフェア(快適性に配慮した家畜の飼養管理)の指針案を有識者の意見交換会に示した。識者らの意見をふまえて7月中にも指針を決め通知する。
28日に開催された意見交換会
農水省はアニマルウェルフェアに関する指針(畜種ごとの飼養管理等に関する指針)について2022年5月から6月にかけてパブリックコメントを実施、1730件の意見が寄せられそれを踏まえて最終案を示した。
畜種ごとに「実施が推奨される事項」と示し、乳用牛では繋ぎ飼い方式の場合は「繋がれていない状態で運動が十分にできるようにする」ことや、フリーストール牛舎の場合は「少なくとも1頭当たり1牛床」を準備することとされている。
肉用牛では脂肪交雑を高めるためビタミンAの給与量を制御する場合、「日本飼養標準等を参照し栄養の適切な給与に注意する」ほか、乳用牛と同じく繋ぎ飼い方式の場合は「繋がれていない状態で運動が十分にできるようにする」とされている。
豚では、ストールについて「壁や上の棒にぶつかることなく自然な姿で起立できる」ことや、「隣の豚を邪魔せず快適に横臥できる適切な大きさのもの」を用いること、としている。将来的に実施が推奨される事項として、豚は社会的な動物であり群れで生活することを好むため「繁殖雌豚はなるべく群で飼うよう努める」ことも示された。
採卵鶏では「全ての鶏に対し妨げられることなく、同時に休息し正常な姿勢をとり羽ばたきの等のため十分な空間を与える」こととされた。将来的な実施が推奨される事項としては砂浴びのエリア、ついばみのエリア、営巣のエリア及び止まり木を設ける場合、「砂浴びなど特定の行動を促すよう設計、配置する」とされた。
そのほか家畜の輸送、農場内での安楽死についても指針を示した。
意見交換会で委員からは「概ね妥当」との意見が多かったが「生産者にとって実施が難しい内容も含まれている。実施できなくても経営を中止する必要がないことなども丁寧に説明してほしい」、「具体的にいつまでの実施をめざすのか、期間の設定は生産現場の実態をふまえ配慮してほしい」との意見が出た。
また、輸送については個々の生産者がその計画を作成することは難しく「農水省が参考となる資料を作成すべき」、「消費者などにも分かりやすい普及啓発のための資料作成を」、「消費者がアニマルウェルフェアに配慮した商品を選べるようにすべき」との意見もあった。
これらを踏まえて農水省は指針の修正や普及啓発のための資料作成に取り組む。また、意見交換会は引き続き実施するとしている。
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日