人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
20241106 ヨーバル sp

和食がユネスコに登録されて10周年「和食文化普及イベント」全国で開催 農水省2023年8月2日

一覧へ

農林水産省は、12月に和食のユネスコ無形文化遺産登録から10周年を迎えることを機に、(一社)和食文化国民会議と連携し、和食文化の普及イベントを9月と12月に開催する。

「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されてから、12月4日に10周年を迎える。農水省と和食文化国民会議は、日本の伝統的な食文化を守り、和食文化を未来に伝えるため、和食文化の保護・継承に関するイベントを開催。また、全国各地で行われる和食文化に関するイベントを通じ、和食文化の保護・継承活動の促進と、和食文化の次世代への継承をめざす。

◎開催イベント概要

【農林水産省主催イベント】
(1)「和食の「わ」」を広げるシンポジウム(大阪会場)
日時:9月30日 11時~15時20分
場所:大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番59号 ハグミュージアム
<内容>
・野﨑洋光氏(分とく山 総料理長)による和食の魅力を伝える調理実演・基調講演
・野﨑洋光氏、東洋大学准教授の露久保美夏氏、龍谷大学教授の山崎英恵氏及び武庫川女子大学准教授の藤本勇二氏による「伝え継ぎたい、家庭の和食文化(仮題)」をテーマとしたパネルディスカッション
・参加者同士の交流会
参加方法:オンライン参加(定員300人)・対面参加(定員100人)
申込方法:8月1日から受付開始

(2)「世界に誇る和食文化の魅力」を伝えるシンポジウム(仙台会場)
日時:10月12日 13時~16時15分
場所:宮城県仙台市青葉区青葉山無番地 仙台国際センター
<内容>
・山田チカラ氏(山田チカラ オーナーシェフ)による和食の魅力を伝える基調講演
・山田チカラ氏、梅花女子大学准教授の東四栁祥子氏、長野県立大学教授の中澤弥子氏及び株式会社イーフード代表の青木ゆり子氏による「健康的な食生活を支える、和食のチカラ(仮題)」をテーマとしたパネルディスカッション
・参加者同士の交流会
参加方法:オンライン参加(定員300人)・対面参加(定員100人)
申込方法:8月中旬から受付開始予定

(3)「サステナブルな和食」を知るシンポジウム(福岡会場)
日時:10月23日 13時~16時15分
場所:福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡
<内容>
・堀内さやか氏(御料理ほりうち 店主)による和食の魅力を伝える基調講演
・堀内さやか氏、京都府立大学客員教授の佐藤洋一郎氏、一般社団法人日本ガストロノミー協会会長の柏原光太郎氏及びシェフス・フォー・ザ・ブルー代表理事の佐々木ひろこ氏による「地域の多様な和食文化を未来に残すために(仮題)」をテーマとしたパネルディスカッション
・参加者同士の交流会
参加方法:オンライン参加(定員300人)・対面参加(定員100人)
申込方法:8月中旬から受付開始予定

【一般社団法人 和食文化国民会議主催イベント】
(1)「和食」ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念イベント
日時:12月4日 13時~17時00分
場所:東京都千代田区内幸町1丁目1番1号 帝国ホテル
<内容>
第1部:和食と健康シンポジウム
第2部:和食体験イベント
問合せ先:一般社団法人 和食文化国民会議(電話)03-5817-4915

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る