人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

新潟の高温・渇水被害24市町村に拡大 稲など農作物820haに 鶏や乳牛などのへい死も相次ぐ2023年8月31日

一覧へ

高温・渇水が続いている新潟県で、農作物などの被害が24市町村に広がり、稲が刈れるなどの被害が820haに上っていることが県の調べで分かった。畜産では鶏や乳用牛、水産関係ではニシキゴイのへい死も相次いでいる。

新潟県では7月下旬の梅雨明け以降、まとまった雨が降らず、渇水により稲が刈れるなどの被害が広がっている。県が8月30日に発表した「高温・渇水に伴う農作物等の被害状況」によると、29日現在、被害が出ている市町村は前回調査(22日)の21市町村から24市町村に広がっている。

農作物では、稲が刈れるなど水稲の被害が361ha(前回225ha)に広がったのをはじめ、大豆・そばで328ha(同306ha)、園芸作物では枝豆が17ha(同14ha)、日本なしで32ha(同1ha)など、全体で820ha(同614ha)に上っている。

畜産では家畜のへい死が相次ぎ、乳用牛が20頭(同16頭)に上っているのをはじめ、肉用牛が4頭(同2頭)、採卵鳥が3211羽(同1931羽)、ブロイラーが2914羽(同2637羽)などと被害が広がっている。

さらに水産では中越地方で盛んなニシキゴイのへい死も急増し、512匹(同12匹)に上っているほか、
2か所の養鯉池でひび割れが生じる被害が確認された。

新潟県では今後もしばらく高温が続く見通しで、県は農作物やニシキゴイへの干ばつ被害を軽減させるためのポンプやタンク購入にかかる経費を助成するなど応急対策支援に乗り出すとともに、必要な水管理を地域全体で行うことができるよう効率的な農業用水の利用を呼び掛けている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る