人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
221019石原バイオヘッドSP:ネマトリンエース
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農業人材育成に向けて南相馬市と連携協定を締結「みらい農業学校」開校 マイファーム2023年11月14日

一覧へ

社会人向けの農業教育事業などを手がける株式会社マイファームと、農業の担い手不足解消を目指す福島県南相馬市は11月13日、農業人材育成に関する連携協定を締結。同連携による取組として、雇用就農に特化した「みらい農業学校」を新規開校し、震災復興後の農地を卒業生とともに開拓する。

11月13日の締結式11月13日の締結式

南相馬市は、東日本大震災からの復興を目指し、市内の営農再開を加速させるため、農地の基盤整備や大規模化する農業生産法人への各種支援、農地集約等を進めている。

また、同市は、福島イノベーション・コースト構想の推進によるまちづくりを推進しており、ロボットやICT等の先端技術の活用など、スマート農業の実用化に向けても様々な取り組みを行う中で、効率化や生産性の向上に取り組んでいる。

同地域の農業生産法人においては、新たな就農者の活躍の場の広がりが期待されることから、同市は2024年4月に農業人材育成の研修事業として「みらい農業学校」を開校し、人材育成に取り組む。同協定に基づき、農業を志す若い世代の育成や地域農業への定着、貢献を目指した取り組みを実践することで農業人材育成の仕組みづくりを目指す。

「みらい農業学校」は、雇用就農に必要なスキルや考え方を1年で学べる点が大きな特徴。農業者を育成する学校や農業を学べる環境は全国に600近くあるといわれるが、その多くは独立就農を想定しており、雇用就農に特化した学校はほとんどない。みらい農業学校では、雇用就農に最適化した学びと、卒業後の成長を支える環境を整える。

カリキュラムでは、農業界トップの講師陣による栽培技術や経営、流通など幅広い分野の講義が用意し、地元の農業を熟知した講師による丁寧な栽培実習が受けられる。また、農業機械講習、スマート農業・データ活用など実践に必要な知識や技術、資格を包括的に身につけることができる。在学中には、地元の農業生産法人での実習も計画。実際の職場の雰囲気や作業内容を在学中に学ぶことができ、卒業後の進路についてじっくり考えられる。また、農業生産法人だけでなく地域のJAや農機メーカーによる講習も予定しており、学びながら就農後に役立つネットワークづくりも可能となる。

さらに卒業後の就農後の悩み相談や新たなスキルを学ぶ公開講座などを開設。卒業生と在校生・地域の若手農業者との交流の機会を創るため、みらい農業学校及び南相馬市がサポートを継続する。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る