「埼玉県スマート農業普及推進フォーラム」2月1日に開催 参加者募集中2024年1月11日
埼玉県は2月1日、令和5年度に設置した「埼玉県スマート農業普及推進プラットフォーム」の一環で開催する「埼玉県スマート農業普及推進フォーラム」の参加者を募集中。「スマート農業導入・維持管理コストの低減ーシェアリング・作業委託の可能性」をテーマに会場とオンラインで開催する。
同フォーラムでは、基調講演のほか、プラットフォーム会員企業が直進アシスト付きトラクタやAR(拡張現実)農作業補助アプリ用スマートグラスのシェアリング、ドローンや自動走行型ロボット等を用いた作業委託、計量機のレンタル・リース等の自社サービスを紹介。
導入・維持管理に必要なコストを抑えながら、スマート農業技術を活用するための新たな可能性を知る機会となる。
対象は、スマート農業に関心のある農業者、農機メーカー・販売店、関係機関など。参加は事前申込制、参加費無料。
◎「埼玉県スマート農業普及推進フォーラム」開催概要
日時:2月1日 13時00分~16時45分
会場参加:さいたま商工会議所会館第1・第2ホール(さいたま市浦和区高砂3-17-15)
オンライン参加:Zoom
定員:100人(会場参加)
参加費:無料
募集期間:1月26日まで
申込方法:以下埼玉県の電子申請システムから申込み
問い合わせ:埼玉県 農林部 農業支援課 普及活動担当(電話)048-830-4050(平日8:30~12:00、13:00~17:15)、(メール)a4040-11@pref.saitama.lg.jp
◎内容
<テーマ>
「スマート農業導入・維持管理コストの低減ーシェアリング・作業委託の可能性」
<タイムテーブル>
13時~13時40分 基調講演
「儲かる農業都市ふかやの実現に向けたDEEP VALLEY アグリテック集積の取組」(深谷市産業振興部産業ブランド推進室)
13時50分~15時00分 会員による技術・サービス情報の紹介
シェアリングまたは農業支援サービス事業を実施している会員企業(7社)
15時10分~15時40分 質疑応答・意見交換
登壇企業への質疑応答。シェアリング、支援サービス事業、導入・維持管理コスト低減についての意見等
15時40分~16時25分 情報提供
国・県等からのお知らせ
16時25分~16時45分 ネットワーキングタイム
<参加企業>
【シェアリング】
(株)Root
AR(拡張現実)農作業補助アプリ用スマートグラスのシェアリング
【シェアリング・農業支援サービス】
(株)クボタ
直進アシスト機能付きトラクタ等のシェアリング・作業受託
【農業支援サービス】
(株)ナイルワークス
ドローンによる防除作業のマッチング「ブリッジブースト」
【農業支援サービス】
株式会社レグミンアグリサービス
自律走行型農薬散布ロボットによる防除
【農業支援サービス】
アグリ コ・クリエーション
ドローンによる播種、除草剤、肥料、防除、液肥等の散布
【農業支援サービス】
株式会社セキド
ドローンによる肥料、農薬の自動散布や播種及びリモートセンシングでの生育調器査
【農業支援サービス】
株式会社オーケープランニング
パック詰め作業時間を半減する計量機のレンタル・リース
重要な記事
最新の記事
-
将来受け手のない農地 約3割 地域計画で判明2025年4月23日
-
ふたつの「米騒動」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月23日
-
鳥インフル対策 大規模養鶏は分割管理を 農水省2025年4月23日
-
米の生産目安見直し 1.7万トン増産へ 北海道2025年4月23日
-
県内国公立大学の新入学生を秋田県産米「サキホコレ」で応援 JA全農あきた2025年4月23日
-
「岐阜えだまめ」の出荷始まる 初出荷は80kg、11月までに700t出荷へ JA全農ぎふ2025年4月23日
-
いわて純情米消費拡大月間がキックオフ JR盛岡駅前でおにぎり配布 JA全農いわて2025年4月23日
-
2025いわて純情むすめ大募集 純情産地いわての魅力を全国に伝える JA全農いわて2025年4月23日
-
【JA人事】JA常総ひかり(茨城県) 堤隆組合長を再任2025年4月23日
-
食べ物への愛と支える人々への感謝込め ニッポンエールからグミ、フルーツチョコ、ドライフルーツ詰め合わせ 全国農協食品株式会社2025年4月23日
-
カレー、ラーメンからスイーツまで 「鳥取の魅力」詰め合わせ JA鳥取中央会2025年4月23日
-
大自然から生まれたクリームチーズ 昔ながらの手作り飴に 蔵王酪農センター2025年4月23日
-
千葉県柏市「柏市公設市場」一般開放デー開催 市内JAが初出店2025年4月23日
-
新茶の季節に「お茶フェア」産地直送通販サイト「JAタウン」で初開催2025年4月23日
-
緑茶用品種「せいめい」全ゲノム配列を解読 多型情報解析を可能に 農研機構2025年4月23日
-
AIとIoT、新規センサを活用 スマート畜産排水処理技術を開発 農研機構2025年4月23日
-
「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒SOP」第2版を公開 農研機構2025年4月23日
-
第11回京都市場伊賀産肉牛枝肉研修会開く 伊賀産肉牛生産振興協議会2025年4月23日
-
充実の装備と使い勝手の良さで計量作業を効率化 農家向け計量器2機種を発売 サタケ2025年4月23日
-
「AGRI EXPO新潟」2026年2月25~27日に初開催 250社出展、来場者は1万2000人を予定2025年4月23日