人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
20241106 ヨーバル pc
FMCプレバソンSP

有機農産物の生産について一緒に考えてみませんか 令和5年度つるおか有機農業フォーラム開催 鶴岡市2024年3月13日

一覧へ

鶴岡市は、消費者の多様なニーズに応える有機農産物の生産について考えるフォーラムを開催する。
有機農産物の栽培マニュアル作成等に取り組んでいる山形県農業総合研究センターから講師を迎え、地域の生産・販売の事例紹介も交えて意見交換を行う。

<日時>
2024年年3月19日(火) 15:00~16:45

<主催>
有機・循環型農業促進協議会(事務局:鶴岡市農林水産部農政課)

<対象>
有機農業実践者や有機農業に取り組みたい農業者、一般の方

<定員>
30名

<内容>
1.基調講和 15:00~15:45
「庄内での園芸作物の有機栽培の可能性について」
講師:山形県農業総合研究センター 開発研究専門員 大木 淳 氏

2.事例紹介 15:45~16:15
地域内で、有機農産物等の生産・販売を行っている事業者からの事例発表

3.意見交換 16:15~16:45
基調講和と事例紹介を参考に、参加者で有機農産物の生産品目の拡大の可能性についてディスカッションを行う

・定員を大幅に超過した場合は参加を断る場合がある。
・申込者の個人情報は、当講座の事務連絡や統計分析のために使用するほか、今後の各種事業案内等の提供に使用する場合がある。また法令等に基づき要求された場合を除き、第三者に提供しない。
・感染症流行の状況により内容の一部変更・中止・延期の場合がある。
・マスク等感染症の対策は各自の判断による。

<会場>
鶴岡市立農業経営者育成学校SEADS(シーズ)
鶴岡市千安京田龍花山1-1(旧いこいの村庄内)

<参加申込>
事前申込みが必要
・件名を【つるおか有機農業フォーラム】とし、以下の(1)~(5)全ての事項をメール本文に記載。
 (1)氏名(ふりがな) (2)住所 (3)電話番号・FAX番号 (4)E-mail (5)職業-所属
・E-mail:nosei@city.tsuruoka.yamagata.jp

<問い合わせ>
鶴岡市役所 農政課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
・電話:0235-35-1295
・FAX:0235-25-8763
※メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記すること

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る