人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
SPヘッダー:石原バイオサイエンス・クロスアウトフロアブル
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

群馬県主催「農業参入セミナー」4月22日に開催 ぐんま地域共創パートナーズ2024年3月27日

一覧へ

ぐんま地域共創パートナーズ(GRASP)は4月22日、群馬県主催の「農業参入セミナー」を群馬銀行と共催。同セミナーでは、農業における大規模経営のための企業参入・運営・ファイナンスのポイントや、行政によるサポート、企業事例などを紹介する。

群馬県主催「農業参入セミナー」4月22日に開催 ぐんま地域共創パートナーズ

地方における1次産業は、農業経営者が減少する一方、経営面積や取扱量が大規模な事業者が増え、農業経営者減少を大規模事業者がカバーする構造となっている。他方で、遊休農地や耕作放棄地は依然として増加傾向にあり、現状の大規模事業者や新規就農者増加速度では農地減少を抑制するには不十分な状況にある。さらに、農業従事者の高齢化が担い手不足を加速させている。

こうした背景を踏まえ、担い手が不足する地域では、新たな担い手確保策の一つとして企業の農業参入が有望と考えられ、農地の有効活用、雇用の拡大、地域の活性化とともに、参入する企業の既存事業との相乗効果により、新たな技術の導入、新たな販路の確保等の効果も期待される。

同セミナーでは、農業へ新たに参入する企業を増やし、地域が抱える課題解決を図ることを目的に、企業が農業参入する際の基本的な知識や、参入にあたり必要な具体的手順などを行政、民間企業、金融機関それぞれの立場から解説する。

◎セミナー概要
日時:4月22日15:00~16:00
場所:群馬県庁32階NETSUGEN、ZOOMによるハイブリッド
定員:現地開催(60人)、WEB(500人)
参加費:無料
申込方法:下記ホームページおよびチラシ記載のQRコードから

<内容>
テーマ:群馬で農業!?農業参入セミナー

【目的】
1次産業への企業参入を促進し、同産業の収益率を高めつつ持続可能な事業と成り立たせ、同産業の活性化を図る。

【セミナー内容】
①企業の農業参入基礎(群馬県農業構造政策課)
②企業事例「高崎市での10haキウイ生産」(株式会社日本農業)
③農業参入受入支援紹介(高崎市農林課)
④ファイナンスとサービス紹介(ぐんま地域共創パートナーズ株式会社)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る