人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

地域の食文化の魅力発信「SAVOR JAPAN」映像 JAL国際線で配信開始 農水省2024年6月27日

一覧へ

農林水産省が推進している食の魅力でインバウンドを農山漁村に呼び込む取り組み「SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)」の動画が、JAL(日本航空)の国際線機内で7月1日から配信される。

機内で放映される予定動画一覧機内で放映される予定動画一覧

農水省は、多様な地域の食・食文化の魅力で訪日外国人を誘客する農泊地域などを「SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)」と認定し、各地域の魅力を海外へ一体的に発信している。このほど、JALとの協働により、SAVOR JAPAN認定地域を紹介する動画を国際線機内で配信することが決まった。

放映内容は、SAVOR JAPANの趣旨を紹介する「全体動画」に加え、「和牛・牛肉料理」「寿司」「麺」「鍋もの」「海の幸」「個性派(ユニークな食材・料理)」の7本。映像は7月1日から、JAL国際線機内(一部の路線を除く)の座席で、オンデマンドで視聴可能。地域の食文化の訪日外国人への訴求が期待される。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る