「ノウフクの日」制定記念イベント 東京・渋谷で開催 日本農福連携協会2024年11月25日
(一社)日本農福連携協会は12月2日、「ノウフクの日」制定記念イベントを開催。「サステナブルな食と地域に向けて」をテーマに、企業の人事、CSR・サスティナビリティ、商品開発・販売等の担当者を対象に開催するイベントで、企業や消費者が農福連携について関心を持ち、行動を起こすきっかけとなることを目指す。
農福連携は、農業と福祉が連携し、障害者の農業分野での活躍を通じて、農業経営の発展とともに、障害者の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現する取り組み。6月5日開催の農福連携等推進会議(議長:内閣官房長官)で決定した「農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)」において、新たに11月29日(November(ノウ)29(フク))が「ノウフクの日」に制定された。
これを記念して開催する同イベントでは、農福連携の実践者による講演とトークセッションや、農福連携で活躍する障害者の作文・絵画・動画の展示、農福連携に係る治具やスマート機器の体験コーナーの設置、ノウフク商品の展示・試食等、多彩な内容で農福連携の魅力を発信する。
◎開催概要
日時:12月2日 11:00~17:00
場所:SHIBUYA QWSスクランブルホール(東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階)
参加方法:入場無料・入退場自由
<プログラム>
■セミナー
司会:小谷あゆみ氏(農ジャーナリスト)
11:00 開場
11:30~11:40 開会挨拶(農福連携等応援コンソーシアム会長 皆川芳嗣氏)
11:40~11:55 講演(社会福祉法人白鳩会 理事長 中村隆一郎氏)
11:55~12:10 講演(帝人ソレイユ株式会社 取締役 社長補佐 鈴木崇之氏)
12:15~12:35 トークセッション(中村隆一郎氏×鈴木崇之氏)
13:15~13:35 講演(株式会社AGRIKO 代表取締役・俳優 小林涼子氏)
13:40~14:00 トークセッション(小林涼子氏 × プレミアムウォーター株式会社 広報宣伝課課長 與風明広氏)
14:25~14:40 講演(株式会社ファーマン 代表取締役 井上能孝氏)
14:40~14:55 講演(遊士屋株式会社 代表取締役 宮澤大樹氏)
14:55~15:10 講演(株式会社アグリーンハート 代表取締役 佐藤拓郎氏)
15:15~15:45 トークセッション(井上能孝 氏 × 宮澤大樹氏×佐藤拓郎 氏)
16:10~16:25 講演(一般社団法人イシノマキ・ファーム 代表理事 高橋由佳氏)
16:30~16:50 トークセッション(高橋由佳氏×日本郵政株式会社 事業共創部 グループリーダー 藤本洋平氏)
16:55~17:00 閉会挨拶(農林水産省 農村振興局 農福連携推進室長 渡邉桃代氏)
■特別展示 事例紹介・障害者等の声・体験ブース
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日