人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

鳥インフル 愛知で48例目 千葉で49、50、51例目2025年2月3日

一覧へ

高病原性鳥インフルエンザは2月3日時点で14道県51事例発生し、約935万羽が殺処分対象となっている。

1月31日に愛知県半田市の農場で今シーズン国内48例目が確認された。採卵鶏約42.5万羽が飼養されていた。

愛知県では半田市、常滑市で続発しており同県で13例目となった。

また、同日には千葉県で49例目(旭市:肉用鶏約7.7万羽)、50例目(匝瑳市:採卵鶏約8.1万羽)が確認された。

2月1日には旭市で51例目(採卵鶏約9万羽)が確認された。

殺処分対象は約935万羽となった。51事例中40事例が採卵鶏農場での発生で殺処分対象は844万羽となった。

1月の発生は34事例で過去最多発生だった2022年シーズン(全84事例)の19事例より多く、1月の殺処分数も651万羽と過去最多となった。

鳥インフルエンザの影響で鶏卵の価格が上昇しJA全農たまごのМサイズの相場は2月に入って東京305円(kg)と1月平均価格にくらべて47円値上がりしている。(大阪は同290円、名古屋は同320円、福岡は同280円)。

江藤拓農相は1月31日の記者会見で「令和4年は350円まで値上がりしたが、そういう事態は何としても避けたい」と話すとともに、愛知県など続発している地域では関係者が精神的にも肉体的にも疲弊しているとして「農水省としては、人の派遣も含めて、できる限りの支援をしてこれ以上の価格高騰に繋がらないよう努力したい」と述べた。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る