人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

北海道の農業関係者と就農希望者つなぐ「北海道新規就農フェア」開催2025年2月12日

一覧へ

(公財)北海道農業公社と北海道は3月8日、農業初心者が就農相談できるイベント「北海道新規就農フェア」を札幌市で開催。就農を希望する人や農業体験を希望している人、都市部から離れた農村に興味・関心を持つ人などを対象に開催する。

北海道の農業関係者と就農希望者つなぐ「北海道新規就農フェア」開催

就農フェアは、道内から51団体(55市町村)が集まり、担当者から農業の始め方や就農の道筋など、気軽に農業の情報を得られるイベント。就農を目指す人は、就農相談ブースで各地域の担当者から支援制度や助成等の具体的な話を聞くことができる。また、就農者から実体験が聞いたり、気になることも質問できたりするため、就農の夢をより具体的に近づけられる。

このほか、「農業に興味あるけど何から始めたらいいのかわからない」「研修を受けたいけどどこに相談したらいいかわからない」など、農業全般について気になることは何でも相談ブースへ。北海道農業公社の就農コーディネーターが丁寧にナビゲートする。

◎「北海道新規就農フェア」開催概要
日時:3月8日 10:30~16:00(受付10:00~15:30)
場所:ホテルポールスター札幌2Fポールスターホール(札幌市中央区北4条西6丁目)
参加費:無料、予約不要、退出自由、服装自由
主催:公益財団法人北海道農業公社、北海道
協賛:一般社団法人北海道農業会議
協力:北海道農業協同組合中央会(JAグループ北海道)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る