人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日

一覧へ

江藤拓農相は2月21日の閣議後会見で20日に農林中金の奥理事長が3月末で辞任することを発表したことについて「しっかりした決断をされたと思っている」と述べた。

農林中金の現在の役員は奥理事長をはじめ5人が3月末に辞任する。

江藤農相は「物事には世論に対するけじめが必要。新しい体制に移行するうえでこの決断は評価できる」と述べた。

農林中金は20日の会見で農水省が設置している農林中金の資産運用などに関する有識者検証会の提言への対応も発表した。
そのなかで財務と投資、リスク管理部門をしっかり分離して牽制することや農林中央金庫法が改正された場合の非常勤の員外理事の登用などを検討することを明らかにした。また、農業者や食農バリューチェーンの一員である食品産業などの資金ニーズにも積極的に応えていく方針を改めて明らかにした。

江藤農相は農林中金の業務について「農林中金らしい、名前が業務内容と合致するような内容であってほしいと思ってきた」と述べ、今回の対応方向は検証会の「提案に沿ったものになっている」と評価、「われわれとしては(農林中央金庫法の)法改正もしっかりやっていく。今後は5年間の構造改革に貢献できる組織になっていただければありがたい」と述べた。

重要な記事

250205_JAいるま野_sp

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る