農政ニュース一覧
ニュース一覧
-
野鳥の鳥インフルエンザ 3例目、4例目を確認 北海道と福島県 環境省2024年10月24日
-
果樹産地消滅の恐れ 農家が20年で半減 担い手確保が急務 審議会で議論スタート2024年10月23日
-
千葉県で高病原性鳥インフルエンザ 今シーズン国内2例目2024年10月23日
-
食品関連企業の海外展開に関するセミナー開催 関西発の取組を紹介 農水省2024年10月23日
-
京都府亀岡市「亀岡オーガニック農業スクール」2期生 11月1日から募集開始2024年10月23日
-
Z世代とおむすびがつなぐ産地の想い ニッポンフードシフトフェスのトークセッション「食から日本を考える。」から2024年10月22日
-
鳥インフルエンザ 国内1例目は「N5H1」亜型 野鳥では2例目確認2024年10月22日
-
「丸の内から、ニッポンフードシフト。」 産地知ればもっと美味しく フェスで多彩に交流2024年10月22日
-
やましろ産食材のグルメが集結「宇治茶・山城ごちそうフェスタ」開催 京都府2024年10月22日
-
農村維持 地域ぐるみの活動に多面的機能支払いへ 企画部会2024年10月17日
-
高病原性鳥インフルエンザ 北海道で今シーズン1例目 過去最速2024年10月17日
-
鳥インフル ハンガリー3県からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年10月17日
-
「狭山茶レシピコンテスト」「狭山茶を巡る旅に出ようスタンプラリー」開催 埼玉県2024年10月17日
-
新法人は年間最大120万円も「雇用就農資金」2024年度第3回の募集開始 農水省2024年10月16日
-
「農村女性の地位向上に関するアンケート」農村女性の長時間労働深刻化 農民連女性部調査2024年10月16日
-
積立金の保有水準引き上げへ 配合飼料価格安定制度で運用を改善 農水省2024年10月16日
-
農業遺産シンポジウム・展示フェア開催 農水省2024年10月16日
-
鳥インフル ハンガリー バーチ・キシュクン県からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年10月16日
-
【2024総選挙】「令和の米騒動」の教訓どう活かす? きょう公示の総選挙 与野党の農政公約は2024年10月15日
-
【2024年総選挙】農地に着目、直接支払い制度を転換 立憲民主党の農政公約2024年10月15日
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日
-
地方の特産物×トップシェフのコラボ商品販売の「FLYING FOODS」開始 公式パートナーにフジドリームエアラインズ 空とぶネコ合同会社2025年4月21日
-
民官連携「はーとふる農園よこすか」開設 横須賀市と包括連携協定 日建リース工業2025年4月21日
-
北海道根室市に200万円寄付「企業版ふるさと納税」活用で 明治ホールディングス2025年4月21日
-
女子栄養大生が開発「こってり味噌のロースカツ弁当」発売 コープデリ2025年4月21日
-
高知県および高知大学と包括連携協定を締結 サントリーホールディングス2025年4月21日
-
宮崎県新富町産ライチの「ロス果実」からフレグランスアイテム誕生 こゆ財団2025年4月21日
-
鳥インフル 米フロリダ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月21日