農政ニュース一覧
ニュース一覧
-
特集は「花粉と森林」令和5年度「森林・林業白書」公表 農水省2024年6月5日
-
2025年度「第24回聞き書き甲子園」高校生受け入れと「名人」推薦に協力する市町村を公募2024年6月4日
-
「SAVOR JAPAN」農泊 食文化海外発信地域を募集 農水省2024年6月4日
-
「4泊5日の林業の魅力丸ごと体験会」初開催 参加者募集 京都府2024年6月4日
-
農業労災の「特別加入」拡充を 要件緩和、補償対象拡大が必要 農業労災学会がワークショップ2024年6月3日
-
6月の野菜生育状況 ほうれんそう、なす、トマトなど平年価格を上回る 農水省2024年6月3日
-
有機農業へ参入・転換を促進「有機農業研修会に関する講演会」開催 北海道2024年6月3日
-
農政の歴史的転換点 万全の予算確保を 基本法成立で山野全中会長が談話2024年5月30日
-
農相発言「罷免に値」 基本法「改定案」強行に抗議 長谷川農民連会長2024年5月30日
-
農業女子プロジェクト「NEXTラボ2024」オンラインセミナー開催 農水省2024年5月30日
-
改正基本法が成立 参院で可決 参院農水委で付帯決議13項目2024年5月29日
-
栃木県で豚熱91例目を確認 2月以来2024年5月27日
-
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年5月27日
-
鳥インフル 英国からの家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2024年5月27日
-
鳥インフル 米国5州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2024年5月24日
-
米の消費拡大・新規需要創出に取り組む委託事業者を公募 新潟市2024年5月24日
-
鳥インフル 豪州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年5月24日
-
札幌大谷大との連携事業「農村ツーリズム現地講座」開催 北海道2024年5月23日
-
最新の研究成果を紹介「アグリビジネス創出フェア2024」出展者募集 農水省2024年5月23日
-
「狭山茶」を五感で味わう「茶畑テラス」プラン紹介 埼玉県入間市2024年5月22日
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】小麦、大麦に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(1)2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(2)2025年4月22日
-
農産品の輸出減で国内値崩れも 自民党が対策提言へ2025年4月22日
-
備蓄米売却要領改正で小売店がストレス解消?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月22日
-
新入職員が選果作業を体験 JA熊本市2025年4月22日
-
JA福岡京築のスイートコーン「京築の恵み」特価で販売中 JAタウン2025年4月22日
-
農業×エンタメの新提案!「農機具王」茨城店に「農機具ガチャ自販機」 5月末からは栃木店に移動 リンク2025年4月22日
-
「沸騰する地球で農業はできるのか?」 アクプランタの金CEOが東大で講演2025年4月22日
-
「ホテルークリッシュ豊橋」で春の美食祭り開催 東三河地域の農産物の魅力を発信 サーラ不動産2025年4月22日
-
香川県善通寺市と開発 はだか麦の新品種「善通寺2024」出願公表 農研機構2025年4月22日
-
京都府亀岡市と包括連携協定 食育、農業振興など幅広い分野で連携 東洋ライス2025年4月22日
-
愛媛・八幡浜から産地直送 特別メニューの限定フェア「あふ食堂」などで開催2025年4月22日
-
リサイクル原料の宅配用保冷容器を導入 年間約339トンのプラ削減へ コープデリ2025年4月22日
-
【役員人事】カインズ(4月21日付)2025年4月22日
-
「森林×ACT(アクト)チャレンジ2025」募集開始 林野庁2025年4月22日
-
長年にわたる知財制度の活用と地域貢献で産業財産権制度140周年記念「内閣総理大臣感謝状」 サタケ2025年4月22日
-
本が地域の架け橋に 情報誌『のんびる』5・6月号注文受付開始 パルシステム2025年4月22日
-
能登の稲作再生へ43人派遣 草刈りや田植えなど支援 パルシステム連合会2025年4月22日
-
東急不動産と自然電力 営農型太陽光発電事業の新会社を設立2025年4月22日