農政:TPP阻止へ! 現場から怒りの声
やめない米づくり【熊本県・JA鹿本代表理事組合長 三浦一水氏】2016年11月1日
【熊本県・JA鹿本代表理事組合長 三浦一水氏】 熊本県では米、果樹、畜産などがあり、それぞれの地域で役割を果たしています。農家は自分や自分の家族、親戚のために農業をやっているのではない。地域の環境を維持するためであって、このことを国民や消費者に分かっていただきたい。
だから農民はどのようなことがあっても農業をあきらめることはありません。TPPでいかに影響があってもです。このことは断言しておきたい。日本は雨の多いモンスーン気候で、山地が国土の8割を占め、残りを農地として活用しています。アメリカや中国、ロシアなどと農業の条件が違います。
経済原則一本でやろうとしても、WTOは行き詰まっています。アメリカはWTOができなかったため、まず通りやすい南米、次に北米と自由貿易協定を結びました。そして次は太平洋のTPPであることは語らずとも分かるというものです。TPPの本当に背景にあるものはなにか、それを政府もマスコミも、いまだ明らかにしていません。
日本の米づくりは2000年の歴史があります。政治家にはそのことを分かっていただきたい。TPP批准阻止の運動は批准されたからといって終わりというものではありません。いまスタート時点にいるのです。国民と力を合わせて批准阻止へ運動を盛り上げたい。
重要な記事
最新の記事
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日
-
日本農薬「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定2025年4月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(4月1日付)2025年4月1日
-
無えんせき豚肉加工品の新ブランド「FRIEDEN NATURAL」新発売 フリーデン2025年4月1日
-
川崎でパンのフェス初開催「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」4日から2025年4月1日
-
震災復興応援など産地と協同 職員が選んだ2024年度「商品づくり大賞」発表 パルシステム2025年4月1日
-
車のボディ・ホイールのサビに「CRUZARD 鉄粉除去クリーナー」新発売 コメリ2025年4月1日
-
牛リンパ腫発症予測診断技術RAISING 精度の高さを証明 国内14研究機関で検証試験を実施2025年4月1日
-
茨城県つくば市に初出店「カインズ つくば店」年4月23日オープン2025年4月1日
-
セレッソ大阪のサステナビリティパートナーに就任 ヤンマーホールディングス2025年4月1日
-
【役員人事】日本製紙(6月下旬)2025年4月1日
-
「明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト メロン」新発売2025年4月1日
-
季節限定「ゼスプリ ルビーレッドキウイ」発売記念キャンペーン始動2025年4月1日
-
米 推計19万tが分散して在庫 農水省調査2025年3月31日
-
【人事異動】農水省(4月1日付)2025年3月31日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類西表島、小浜島で多発のおそれ 沖縄県2025年3月31日