農政:欧米の農政転換と農民運動
【欧米の農政転換と農民運動】イギリスでも農民が決起 期待外れのEU離脱後の農政転換(1)駒澤大学名誉教授 溝手芳計氏2024年3月13日
欧州で農政の不信感から農民のトラクターデモなどが目立っているがイギリスも例外ではない。EU離脱後の農政改革方向への不満があるようだ。駒澤大学名誉教授の溝手芳計(よしかず)氏に解説してもらった。
イギリスでも農民の抗議行動が広がる
欧州で農政の不信感から農民のトラクターデモが。ドイツ・ヴィースバーデンの農民抗議活動(2024年1月)
欧州農民が怒っている。イギリス農民も怒っている。ドイツやフランスなど欧州大陸でもイギリスでも、農民の抗議が噴き出している。だが、イギリスの様相は大陸とは異なる。欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット)をきっかけとする大農政改革の具体化の最中にあるからである。イギリスにおける農民の抗議活動を紹介しながら、農政改革の今を伝えたい。
2023・24年冬、イギリスでも農民たちの抗議活動が燃え広がっている。2月には、大陸での熾烈(しれつ)な抗議活動に呼応して、直接行動が繰り広げられた。2月10日には、欧州への門戸となるドーバー港周辺で、低価格農産物輸入を放置し、自由貿易協定締結を進める政府やこれに便乗するスーパーマーケットに抗議して、数千の農民が40台のトラクターの牛歩走行による交通遮断を敢行した。また、ウェールズでは、欧州共通農業政策由来の面積割り直接支払い制度に代わるウェールズ政府の持続可能農業制度(SBS)の実施に反対して、数千人規模の農民集会を繰り返し、数十台のトラクターを動員して自治政府農村大臣事務所前で抗議集会を開き(2月12日)、トラクターののろのろ運転デモで幹線道路の通行マヒを起こした(2月16日)。
飛び火がおこっているのは、イギリス農民が欧州農民と共通の苦境に立たされているからである。農民たちは、大陸でも、イギリスでも、農産物価格の下落、コストの上昇、小売業者の支配、安価な輸入農産物に苦しんでおり、農家に不当な負担を強いるように感じられる農業政策の環境政策への動員に不満を募らせている。その根っこにあるのは、EUや政府の官僚や政治家が、農民の声に耳を傾けず、農業・農村の実状を無視してきれいごとの農業政策を進めているという不信感である。
性急で対策不十分な農政転換への不満
半世紀以上にわたって農業政策の大黒柱とされてきた価格支持や直接支払いが、EUでも、イギリスでも、環境保護や動物福祉といった食料生産以外の公共的利益への貢献に対する報酬という新しい枠組みに組み替えられようとしている。経営面積基準の直接支払いのもとでも21世紀に入って農場経営数が3分の1も減少するなかで、きめ細かな対策や説明を欠き、状況がよくわからいままに対応を迫られるとなれば、不安や不満が強まるのは当然であろう。
さらに短期的には、コロナ・パンデミックやウクライナ戦争にともなう燃料、農業資材、輸送費などの高騰が進むなかで、販売面では小売業者の市場支配力により農家の実質的な販売収益が下がる一方、ウクライナ産農産物の無関税輸入が増え、干ばつ、洪水、熱波等の異常気象が襲いかかっている。こうしたなかで、当局は、一方で域内や国内の農業生産に課する環境規制を強化しながら、他方でこの規制の弱い国々との自由貿易協定の交渉を進めている(EUのブラジル、パラグアイ、ウルグアイなどのメルスコール諸国との交渉、イギリスの米国との貿易交渉、およびニュージーランド、豪州との自由貿易協定)。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日