人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農政:全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」

大串博志 立憲民主党 衆議院議員【緊急特集 全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」】2021年9月15日

一覧へ

大串博志 衆議院議員大串博志 衆議院議員

○大串博志
○立憲民主党
○衆議院議員
○選挙区:佐賀県2区
○出身地:佐賀県白石町

【1】現在の政府のコロナ対策についての評価
(1)ワクチン接種の問題点と今後の課題
ワクチン確保の初動の遅れから後手に回った上に、現場を無視した強引な進め方により、接種の現場や自治体に多大な混乱を生むケースが散見される等、政府の対応は失敗の連続と言わざるを得ません。
既存のワクチンや国産ワクチンの開発によりワクチンの確保に努め、現場の実態をよく踏まえた上で、接種を望む人が速やかにかつ安心して接種できるスケジュールを示すことが必要です。

(2)医療体制の問題点と今後の課題
医療提供体制を支える現場の医療従事者の皆様の奮闘には心より敬意を表しますが、医療提供体制の危機的状況は続いています。
在宅での抗体カクテル療法の使用の速やかな検討や、在宅医療体制の大幅な強化、医療体制が特にひっ迫している地域への医療従事者のマンパワーの結集、公有地等への臨時の医療・宿泊療養施設の設置を進める必要があります。

(3)国民生活や経済活動の規制(「外出自粛」「営業自粛」「リモート作業」等)への補償
コロナ禍で、収入が大幅に減少しているにもかかわらず、支援が十分でない個人・事業者への追加対策が必要です。「自粛要請と補償はセット」という考え方のもとに、持続化給付金、家賃支援給付金の延長・再給付など、飲食店をはじめとする事業者、更には取引のある農家・漁業者等を含めて十分な補償が必要です。

(4)検査体制の拡充について
検査体制を大幅に拡充すべきという声は巷間溢れていたにもかかわらず、政府が十分に対応してこなかったことが、これまでのコロナ対応の失敗の大きな要因の一つです。
従って、誰でも希望すれば、いつでもPCR検査(又は抗原検査を)受けられるような体制が必要です。

【2】今後のコロナ対策についての提案
ワクチン接種がある程度進み、新型コロナウィルス感染症による重症化や死亡のリスクは低下しつつあるとも考えられますが、様々な変異株が発生していることを見ても、引き続き新型コロナウィルス感染症の拡大防止には集中して取り組んでいくことが必要です。
そのうえで、だらだらと中途半端な形で国民に自粛を求めるのではなく、短期間でメリハリのある形で、かつ事業者等への十分な補償を行った上で、実効性のある強い自粛を求めるといった対策を考えるべきです。

【3】コロナ禍で見えてきた日本の政治のあり方について思うことがありますか?
ラムダ株の公表が遅れた際のように、政府が情報を隠蔽しているのではないかという疑念を抱かされることのないよう、必要な情報は速やかにかつ的確に公表しつつ、もし行動制限等が必要であれば、国民にしっかりと丁寧に説明するという姿勢で臨まなくてはいけないと考えます。

緊急特集 全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る