農政:全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」
篠原孝 立憲民主党 衆議院議員【緊急特集 全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」】2021年9月17日
篠原孝 衆議院議員
○篠原孝
○立憲民主党・立憲民主党長野県総支部連合会代表
○衆議院議員
○選挙区:長野県1区
○出身地:長野県中野市
【1】現在の政府のコロナ対策についての評価
(1)ワクチン接種の問題点と今後の課題
計画性がなく行き当たりバッタリばかり→長期的な見通しを立てて会場も決め、対象も決める。
(2)医療体制の問題点と今後の課題
緊急時の対応・体制が出来ていない。他の国はコロナ専用の病院・病棟をすぐに指定したり造ったりしていたが、日本は全く手を打たず。→このような有事に対応すべく多目的病院を造り指定しておいて、いざという時に直ちに対応できるようにする。
(3)国民生活や経済活動の規制(「外出自粛」「営業自粛」「リモート作業」等)への補償
計画性のない緊急事態宣言ばかり出しては止めの繰り返しで、国民は疲れ切っている。すなわち、ロックダウンを断行し、都市と地方の交流を一切断つべし。そうでなければ、【2】の1のとおり、検査証明とワクチン接種証明のある者には自由な活動をさせてよいのではないか。
(4)検査体制の拡充について
オリンピックの際は、62万件のPCR検査をしたというが、これを国民レベルにも適用していくべき。数が多くなれば検査費用も安くなるので、いつでもどこでも安くPCR検査を受けられるようにする。そのほうが、経済活動の規制で生ずる損失よりもずっと低い金額で済む。
【2】今後のコロナ対策についての提案
1:PCR検査、抗原検査を多用し、証明書をつけ外出も県間移動も海外出生も自由に出来るようにする。
2:このまま経済活動が出来ないのは問題なので、感染を抑えて活動できるようにするためには、1のように徹底的に検査し、感染者は隔離、自宅待機等をさせ、ワクチン接種も進めて証明を出し、二つの証明がある者は自由に活動できるようにする。
3:感染者病院(病棟)を建設し、今回のような有事に備える。予備役(軍人)と同じ、予備看護師名簿を用意しておく。4:東京・大阪等の首都圏が問題なので、地方との往来を止めロックダウンする。都市がいかに脆弱であるかわかることになり丁度よい。(『首都感染』(髙島哲夫著)参照)
【3】コロナ禍で見えてきた日本の政治のあり方について思うことがありますか?
先を見て手を打つ能力が著しく欠ける。事が起きてから対応するばかりで、例えばワクチン接種に向けて会場準備をするなど、先手を打たないといけないのに、(cf.イギリスは1年前から計画)大慌てで大会場を用意してつけ焼き刃的対応しかしていない。もっと長期的な政策を中心に考えるべきではないか。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日