人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農政:全国会議員に聞く「どうするのかコロナ感染爆発」

若林健太 自民党 衆議院議員【緊急特集・全国会議員に聞く どうするのかコロナ感染爆発】2022年2月4日

一覧へ

若林健太1.jpg若林健太 衆議院議員

〇若林健太
〇自民党
〇衆議院議員
〇選挙区:長野一区
〇出身地:長野市

【1】これまでの政府のコロナ対策についての評価
(1)これまでのワクチン接種の問題点と3回目接種など今後の課題
(2)医療体制の問題点と今後の課題、
(3)国民生活や経済活動の規制(「外出自粛」「営業自粛」「リモート作業」等)の補償
(4)検査体制の拡充についてなどについてのご意見

菅内閣でのワクチン接種は多くの国民へ広がり、評価されるべきと思う。3回目のワクチン接種の立ち上がりが遅れていることは残念だが、1日も早く一人でも多く接種拡大に努めるべきと思う。病床数も多く、世界最先端の医療先進国であるにも関わらず、医療ひっ迫してしまうには、行政と医師会・病院現場との問題など課題を抱えていることが明らかになった。今後の改善が望まれる。
感染症対策の基本が行動規制にあることは理解できる。オミクロン株の様に、感染力が強い一方で、重症化リスクが低くなる等、最終段階に入る中で分類変更など、行動規制解除に向けた議論が重要になってくると思う。

【2】オミクロン株拡大による今後のコロナ対策で政府は何をすべきか。

現在の感染拡大期には、ワクチン3回目の推進と行動制限で乗り切るしかないが、ピークを過ぎたところで、感染症法の分類(2分類から5分類への変更)、行動制限緩和について議論を進める必要があると思う。
コロナ対応の出口戦略が必要だ。

【3】コロナ禍で見えてきた「日本社会の課題」と現政権に望むこと。

デジタルインフラの未整備が明らかになった。官民を上げて、デジタル改革に取り組む必要がある。豊富な医療資源があるにも関わらず、在宅で診療を受けられずに命を落とすという事態を招いた事には衝撃を受けた。遠隔診療など、改革に前向きに取組む必要があると思う。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る