人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

新たな水稲用除草剤「サキガケ楽粒(らくりゅう)」をドローンで散布した生産者に聞く 北興化学工業2023年11月27日

一覧へ

北興化学工業株式会社が開発した高拡散性水稲用除草剤「サキガケ楽粒(らくりゅう)」を今年購入し、ドローンで散布した岡山県岡山市の「株式会社 小林ファーム」の小林泰司さんと西原良二さんに話を聞いた。

株式会社小林ファーム 小林泰司さん(左)、西原良二さん(右)株式会社小林ファーム 小林泰司さん(左)、西原良二さん(右)

岡山県の県南地域の「株式会社 小林ファーム」は水稲うるち米17ha、酒米23ha、小麦20ha、はだか麦23haを栽培する大規模生産組織で、小林さんが代表取締役を務める。

小林ファームは設立して5年目、4名で、水稲1筆50~60aのほ場を中心に約90筆管理している。以前は千両茄子を栽培していたが水稲を3ha程から栽培し始めて、年々栽培面積を増やし、水稲、麦のみに一本化。今では水稲40haまで拡大。将来的には50haを目指している。

「サキガケ楽粒」購入のきっかけはJAの紹介だった。ドローンを使って使用できる新しい除草剤と聞き、1ha分の大型規格(2.5Kg)を13袋(13ha分)購入した。

サキガケ楽粒の散布は7月1日頃から開始。代かきは6月18日、田植えは6月22日頃から順次行った。小林ファームでは植代時に使用する土壌混和の初期除草剤を使用して、田植えの約2週間後にドローンで初中期一発の除草剤を使用している。以前は1キロ粒剤を田植同時処理で使用していたが、管理上、水をためずに迅速に田植えして散布する為、植穴の土の戻りが悪い所では稲に薬害が出る事もあった。サキガケ楽粒を北興化学工業から聞いたシャッター開度を目安に、ほ場ごとに計量して散布した。楽粒は拡散性が良いため、ほ場の中央部を1往復して散布するだけなので省力的だったとオペレーターも務める西原さんは話した。

除草効果は良好で残草も無く、有効成分が田んぼ全体に拡散していると確認できた。

散布ほ場(8月29日撮影)長辺が140mと長い散布ほ場(8月29日撮影)長辺が140mと長い

来年以降のサキガケ楽粒の使用について2人にたずねると、「楽に散布できるし、ここまで拡散性が良いなら、ほ場によってはドローンを使用せずに風上一辺処理も試してみたい」と話した。

除草剤を選ぶ1番のポイントは効果、次に価格に見合った省力性。「楽な方法で除草できるならそれまでの方法には戻れない」と小林さんは話した。管理するほ場数が多くなると、省力化はより重要となる。楽に除草できる楽粒に今後も期待している。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る