楽粒の省力検証 水稲除草剤の散布時間の比較 最大83%の時間削減も 北興化学工業2024年11月25日
水稲栽培で本田の雑草対策は、近年、省力製剤や無人航空機(ドローン含む)による散布などの省力的な使用方法が注目を集めている。北興化学工業株式会社が「1キロ粒剤」、「フロアブル」、「ジャンボ」と新しい省力製剤の「楽粒」で、省力を目的に2年間の試験を行った結果を報告する。
【画像】ドローンでの散布風景
1. 試験概要
散布時間の試験は新潟県長岡市の約1haのほ場。使用した剤型は「1キロ粒剤」、「フロアブル」、「ジャンボ」、「楽粒」の4剤型。①2023年はドローンを用いた「1キロ粒剤」、「楽粒」の散布を(一社)農林水産航空協会の協力のもと試験を実施した。②2024年は手散布で「楽粒:風上長辺1辺処理」、「1キロ粒剤:背負式動力付散布機で周縁+ほ場内散布」、「フロアブル:手振りで周縁+ほ場内散布」、「ジャンボ:手散布で周縁+ほ場内散布」で実証した。
①ドローン実証は事前に1ha分の薬剤を積載し、離陸から着陸までの時間を計測した。また、バッテリーの消費量を各フライト前後のプロポの表示から計測した。②手散布実証は「楽粒」「フロアブル」「ジャンボ」の薬剤をほ場の各所に事前に配置しておき、散布開始から散布終了までの散布時間を計測した。「1キロ粒剤」は背負式動力付散布機に1ha分の薬剤を事前に充填し、散布開始から終了までの時間を計測した。
2. 試験結果
①ドローン散布の省力とバッテリー消費について(表1)
従来の1キロ粒剤のドローン散布は圃場内を何往復もして、散布する必要があること とドリフトに注意を払うことが求められ、散布時間が454秒もかかる結果となった。
一方、楽粒は拡散型製剤のため、ほ場の中央部のみの散布で隅々まで拡散するので、ドリフトも気にせず、開度もMAXにして短時間で散布が終わるメリットが出る結果と なった。特にバッテリー消費がより顕著な差となり、作業性の効率にもつながることも分かった。
②剤型別の散布時間について(表2)
楽粒の特長として、風上から長辺1辺処理(実証ほ:95m)のみで自己拡散するため、散布時間が一番短くなった。既存の「1キロ粒剤」「フロアブル」「ジャンボ」は1辺が30mを超えるとほ場の中に入る必要があり、今回のような1haほ場では、より差がでる結果となった。
3. 総括
(1)ドローン散布と楽粒
拡散型製剤の「楽粒」は大規模ほ場やドローンとの組み合わせにより自由に隅々まで拡散する特長を発揮しやすく、1キロ粒剤の処理と比較して飛行時間が76%、バッテリー消費が82%減少し、ドローン側にもメリットがあることが分かった。楽粒は「ドローンの開度調整が不要」、「ほ場の中央部のみの散布でよい」という点からドローン初心者でも散布しやすいというユーザーの声もある。
さらに、ほ場の面積ごとにドローンに楽粒を積載し、撒き切ることで、ミスが無くなることにつながると北興化学は話す。
(2)既存剤の散布と楽粒
「楽粒」は散布時間比で既存の「1キロ粒剤」に対して約75%、「フロアブル」で83%、「ジャンボ」で78%の散布時間の削減が認められた。一番のメリットは1haほ場でも中に入らないことと担当者は話している。
(3)楽粒のドローン散布と風上長辺1辺処理
ドローン散布の飛行時間が「109秒/ha」、風上長辺1辺処理の散布時間は「193秒/ha」でドローン散布の方が効率的に見えるが、「1キロ粒剤」のドローン散布で「454秒/ha」もかかることから、楽粒の風上長辺1辺処理でも十分効率的で省力と言える。
最後に、農地集約により管理する農地が増加し、適切なタイミングでの除草剤散布が難しい大型生産法人や除草剤散布を省力化したい生産者など本田の雑草対策に対するニーズは様々であると思う。散布時間を削減したい方は特別な散布器具が無くても散布時間の削減と省力ができる「楽粒」をぜひ一度試してみてはいかがだろうか。
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日