茶の新害虫チャトゲコナジラミの生物的防除など 報農会が24年度奨学研究課題決定2013年2月13日
公益財団法人報農会は2月6日、平成24年度農家子弟への奨学金贈呈審査委員会を開き、今年度の奨学生5人を決めた。
この奨学金は植物保護に関心を持つ農業後継者のうち、農業大学などで研究を行っている人々に贈られる。
今回で30回目となり、受賞者はのべ140人となった。受賞した5人は在籍大学の校長から奨学金10万円と賞状が贈られる。
受賞者と調査研究課題は次の通り(▽「研究課題」氏名・所属、敬称略)。
▽「雨除けキュウリ栽培におけるスワルスキーカブリダニを利用した害虫防除について」小林俊樹・福島県農業総合センター農業短期大学校園芸学科野菜専攻2年
▽「ダイズ栽培における中耕による雑草防除効果」友部孝紀・茨城県立農業大学校農学科普通作コース2年
▽「天敵にやさしい農薬を利用した茶の新害虫チャトゲコナジラミの生物的防除」廣田裕也・三重県農業大学校養成課茶業選考2年
▽「ブドウ若木『シャインマスカット』のフルメット液剤による果実肥大促進効果の検討」宮武貴大・香川県立農業大学校担い手養成科果樹園芸コース2年
▽「春作かぼちゃにおける有機栽培の可能性の検討」本多信之介・長崎県立農業大学校野菜学科2年
(関連記事)
・水稲除草剤、後期剤のニーズ高まる 報農会シンポジウム (2012.09.27)
・報農会が植物保護剤でシンポジウム 功績者表彰式も併催 (2012.07.12)
・IPMや環境にやさしいナス栽培など 農家子弟に奨学金 報農会 (2012.03.07)
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日