人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

バイエル、小学校で理科の実験教室2013年6月28日

一覧へ

 バイエルは6月27日、茨城県水戸市立城東小学校で、理科実験教室「わくわく実験びっくり箱」を行った。

agur1306280901.jpg 「わくわく実験びっくり箱」は、平成15年から毎年、日本全国の小学校を行脚して行っている出前授業だ。さまざまな実験で、子どもたちに科学の楽しさを伝えている。これまで37校で実施しているが、茨城県での開催は今回が初めて。
 この日は、バイエル薬品(株)プロダクトサプライジャパン本部の湯浅敦さんをはじめ、ボランティア社員12人が参加。城東小学校の5年生58人を対象に、「ポン菓子作りで分かる! 空気と水の不思議」をテーマに、空気と水は圧力や温度を変えるとどう変化するのかを学んだ。
 減圧実験で勢いよく空き缶がつぶれる実験では教室中に感嘆の声が響き、また、茨城県産コシヒカリを使ったポン菓子づくりでは、児童らはお米が変化する様子を興味深く観察した。
 児童らは、「理科が好きになった」「初めての実験で楽しかった」「すごく勉強になった」と、この出前授業をとても楽しんだ様子。
 同校の比留間校長は「子どもたちの探究心がかきたてられた。今年140周年を迎えた本校の記念すべき行事になった」と感想を述べた。
 今年の「わくわく実験びっくり箱」は、7月に沖縄県糸満市立喜屋武小学校でも実施を予定している。

(写真)
空き缶の減圧実験で、缶がつぶれる様子をみつめる児童ら。黄色い服がバイエル社員


(関連記事)

農薬関連事業でシェア拡大 バイエル(2013.04.04)

売上高は過去最高 バイエル2012年業績(2013.03.13)

【人事速報・機構改革】 バイエル クロップサイエンス (2月1日付)(2013.01.17)

施設の近隣住民向けイベントも バイエルが創立150周年記念行事を計画(2012.12.18)

日本市場で年平均7%以上の成長めざす マライン・デッカーズ ドイツ・バイエル社社長が東京で記者会見(2012.11.26)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る