人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

バイエル、沖縄で出前授業 サンゴの大切さ学ぶ2013年7月12日

一覧へ

 バイエルは7月9日、沖縄県糸満市喜屋武小学校で、理科実験教室「わくわく実験びっくり箱」を行った。

風船を膨らませる実験をするバイエルのボランティア社員 このイベントはバイエルのボランティア社員が日本全国の小学校に出向いて行う出前授業で、今年で11年目を迎えた。沖縄を訪れるのは今回が初めて。
 この日は、住化バイエルウレタン(株)の中谷公二さんをはじめボランティア社員10人が参加し、同校の5、6年生24人を対象に、サンゴと二酸化炭素の関係や、自然保護の大切さなどを学んだ。
 授業では、サンゴに塩酸をかけて二酸化炭素を発生させたり、重曹とレモン汁を使って風船を膨らませる実験などを実施。炭酸ガスの発生であっという間に風船が膨らむと児童らはいっせいに驚きの声を上げるなど、この出前授業をとても楽しんでいた。児童らは「二酸化炭素の秘密がわかった」「二酸化炭素が空気より重いことが目に見えてわかった」などと感想を述べた。

(写真)
風船を膨らませる実験をするバイエルのボランティア社員


(関連記事)

ドイツ人ハーラルト氏が新社長に バイエル(2013.07.02)

バイエル、小学校で理科の実験教室(2013.06.28)

農薬関連事業でシェア拡大 バイエル(2013.04.04)

売上高は過去最高 バイエル2012年業績(2013.03.13)

【人事速報・機構改革】 バイエル クロップサイエンス (2月1日付)(2013.01.17)

施設の近隣住民向けイベントも バイエルが創立150周年記念行事を計画(2012.12.18)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る