植物防疫に貢献、3人の研究者を表彰 報農会2013年9月27日
植物防疫の発展に向けた人材育成、研究、交流などを支援している報農会は9月26日、東京・王子の「北とぴあ」つつじホールでシンポジウム、同所「天覧の間」で功労者表彰を開いた。
◆EU、化合物の7割が登録削除
シンポジウムでは、各研究機関や農業資材メーカーが、植物防除の最新の話題などについて紹介した。
農薬工業会の横田篤宜氏は「EUにおける農薬事情」をテーマに講演。EUでは、2011年6月に新たな農薬規則、農薬指令が発行され「疑わしきは罰すべし」という予防原則に則った方針に変わった。今年5月にネオニコチノイド系農薬3剤(クロチアニジン、イミダクロプリド、チアメトキサム)の使用制限を決めたことも、そうした考え方に基づくものだ。
横田氏は、1993年に欧州連合がEU登録制度を導入してから、EU加盟国で登録のあった化合物の約7割が登録削除となり、さらに2011年の規則発行により、現在も登録のある化合物の約1割が登録削除になるとの予測があることを紹介。「今後、適切な防除資材である農薬がなくなり、農業や食糧生産に多大なる影響を及ぼす恐れがある」との危惧を述べた。
(写真)
パネルディスカッションでの風景
◆農薬開発や適正使用に貢献
シンポジウム後には、功労者表彰式を行った。
これは、植物保護で長年“縁の下の力持ち”として活躍してきた研究者などを表彰するもので、過去27回で合計90人を表彰してきた。
今年は、東勝千代さん(和歌山県農業試験場)、多久田達雄さん(島根県農業試験場)、吉田桂輔さん(福岡県農業試験場)の3人が受賞。多久田さんは、「現場に密着がモットー。大変な評価を受けて嬉しい」とあいさつした。
来賓では、農薬工業会の神山洋一会長(日本農薬代表取締役社長)があいさつ。「(3人の功績は)新規農薬の開発や農薬の適正使用の普及につながっている。3名が働かれていた時代の農業は、食糧増産一辺倒から変化していった時代。困難な時代に、現場からの要請に的確に対応された努力に敬意を表したい」と祝辞を述べた。
(写真)
(上から)多久田さん、吉田さん(東さんは欠席)。
(関連記事)
・IPM、農家の我慢が大事 日植防シンポジウム(2013.09.20)
・報農会第28回功労者表彰、受賞者決定(2013.06.14)
・茶の新害虫チャトゲコナジラミの生物的防除など 報農会が24年度奨学研究課題決定(2013.02.13)
・水稲除草剤、後期剤のニーズ高まる 報農会シンポジウム(2012.09.27)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ホウレンソウにクロテンコナカイガラムシ 県内で初めて確認 神奈川県2024年12月23日
-
【注意報】カンキツ類にミカンナガタマムシ 県内全域で多発 神奈川県2024年12月23日
-
24年産新米、手堅い売れ行き 中食・外食も好調 スーパーは売り場づくりに苦労も2024年12月23日
-
「両正条植え」、「アイガモロボ」 2024農業技術10大ニュース(トピック1~5) 農水省2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ①2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ②2024年12月23日
-
香港向け家きん由来製品 島根県、新潟県、香川県からの輸出再開 農水省2024年12月23日
-
農泊 食文化海外発信地域「SAVOR JAPAN」長野、山梨の2地域を認定 農水省2024年12月23日
-
鳥インフル 米アイダホ州、ネブラスカ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月23日
-
農林中金 当座預金口座規定を改正2024年12月23日
-
農林中金 変動金利定期預金と譲渡性預金の取り扱い終了2024年12月23日
-
「JA全農チビリンピック2024」小学生カーリング日本一は「札幌CA」2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」栃木県で三ツ星いちご「スカイベリー」を収穫 JAタウン2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」大分県で「地獄めぐり」満喫 JAタウン2024年12月23日
-
「全農親子料理教室」横浜で開催 国産農畜産物で冬の料理作り JA全農2024年12月23日
-
「愛知のうずら」食べて応援「あいちゴコロ」で販売中 JAタウン2024年12月23日
-
Dow Jones Sustainability Asia Pacific Indexの構成銘柄7年連続で選定 日産化学2024年12月23日
-
「東北地域タマネギ栽培セミナー2025」1月に開催 農研機構2024年12月23日
-
NTTグループの開発した農業用国産ドローンの取り扱い開始 井関農機2024年12月23日
-
北海道立北の森づくり専門学院 令和7年度の生徒を募集2024年12月23日