農薬安全技術のレベルアップめざす 安全協2013年11月21日
全国農薬安全指導者協議会(安全協)は11月20日、東京・平河町の海運クラブで第36回全国集会を開催した。
◆法に則れば安全
青木邦夫全国農薬協同組合理事長はあいさつで今年1年を振り返り、TPPや相次ぐ食品偽装などがあり、農と食にかかわる業界団体として強い不安を感じ続けた1年間だったと総括した。
また、農薬の安全使用について「法に則ることが何より大事。しかし、青汁の原料になるケールのように法令によって農薬が使えないにもかかわらず、ことさら無農薬栽培であることを誇張し、ひいては農薬を使うことが悪いことであるかのように宣伝し、マスコミもをそれを伝えている。こうした現状を一つひとつ改善し、消費者に安心してもらうための取り組みが大事だ」と述べた。 安全協の田中康貴会長は、生産調整の見直しや企業の農業参入など日本農業が歴史的大転換期を迎えているとして、「日本農業の発展への貢献をめざすわれわれ業界団体として、より一層の安全技術や指導力のレベルアップが必要になる」と今後の展望を語った。
安全協では、こうした個々人のスキルアップを「一番の課題」(田中会長)に掲げる。具体的取り組みとしては、平成25年度に「農薬安全コンサルタントリーダー」研修会をスタートさせたが、26年度も引き続きこれを行うとともに、コンサルタントやコンサルタントリーダーの認定者育成と技術販売の促進を新たに運動・事業方針に盛り込んだ。
(写真)
上:青木全農薬理事長
下:田中安全協会長
◆26年は山口、長崎、新潟で農薬シンポジウム
25年度の活動報告では、農薬の役割や安全性を広く国民に訴えようと全国を巡り開催している農薬シンポジウムを福井、兵庫、高知の3カ所で開催したことを紹介。各地とも、地元JAの生産部会が講演したり農林高校の生徒を招待するなど、さまざまな取り組みを行った。
26年度は山口、長崎、新潟の3カ所で開催することが決まっている。
そのほか、一般社団法人アグリビジネス推進研究協会の横田敏恭理事長が「TPPがおよぼす日本農業への影響と今後の展望」をテーマに基調講演を行った。
(写真)
集会には農薬メーカーや全国の農薬卸・流通業者が多数参加した。
(関連記事)
・神戸、福井で農薬シンポジウム 安全協(2013.05.20)
・全登録農薬4378件を収録 『農薬安全適正使用ガイドブック2013』刊行 全農薬(2013.01.15)
・農薬安全コンサルタントの資質向上をめざす 安全協が全国集会(2012.11.26)
・なぜ、農薬への不安を感じるのか? 求められる現場からの情報発信 農薬シンポジウム in 千葉(2012.08.08)
・変わってきたホームセンターの農薬販売 安全協が意見交換会(2012.07.23)
重要な記事
最新の記事
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日
-
【役員人事】 マルトモ(4月1日付)2025年4月3日
-
セール価格での販売も「春のキャンペーン」開催中 アサヒパック2025年4月3日
-
餃子に白ごはん 永瀬廉の食べっぷりに注目「AJINOMOTO BRANDギョーザ」新CM2025年4月3日
-
酪農・畜産業界データ統合プラットフォーム「BeecoProgram」コンセプト動画を公開 丸紅2025年4月3日