新たな10年を踏みだす 農薬工業会が総会2014年5月23日
農薬工業会は、5月21日に東京で第83回通常総会を開催し、平成25年度事業報告、26年度事業計画を承認し、理事を選出。その後、臨時理事会で神山会長はじめ役員を選任した。
25年度は、基本方針に沿って、行政や関係機関との連携、安全・広報活動の戦略化、会員ホームページ改善などの情報化関連事業の推進、Crop Life InternationalやCrop Life Asiaとの連携に代表されるような活動のグローバル化、工業会活動全般の将来に向けての方向性検討などを重要事業課題として掲げて事業を展開し、一定の成果をあげた。
26年度の重点事業活動は
▽農薬登録制度の改正等に係る課題への的確な対応
▽25年度に策定した農薬工業会のビジョン「JCPA VISION 2025」の具体化
▽安全・広報活動の戦略的推進
▽スチュワードシップ活動の積極的展開とコンプライアンスの向上
▽農薬業界のグローバル化に呼応した活動の推進
▽行政、関係機関を含む対外的連携強化
▽情報化関連事業の充実
を掲げた。
新たに策定された農薬工業会のビジョン「JCPA VISION 2025」は、昨年60周年を迎えたことを契機に、「10年後のありたい姿、すなわち農薬工業会はどうあるべきか」について、工業会幹事社14社から「10年後に業界を支えておられるであろう中堅メンバーを選出」し、各方面へのインタビューを行い「議論を重ねて「2025年に向けた農薬工業会活動への提言」をまとめた。それを受けて運営委員会内に将来ビジョン作成チームを結成して作成したものだと神山洋一会長は記者会見で説明した。
そのうえで、「本年度はこの『JCPA VISION 2025』の具体化を当会の優先順位の高い重要課題として推進」していくとも語った。
◆10年後のありたい姿
「JCPA VISION 2025」の主な内容は以下の通り。
○将来のありたい姿
1.農薬は、良質な農産物を生産し、豊かな緑を守るための有用で安全な農業生産資材であることが広く認知され、農業者が農作物を自信を持って生産し、消費者が安心して食生活を楽しむ社会になっている。
2.農薬産業は、変わりゆく日本や世界の農業現場のニーズに応えるために、最先端の科学技術を駆使した新たな製品や技術を創出し、世界の食料の安定供給に貢献している。
3.農薬工業会は、会員の積極的な参加による自主的運営と公正かつ透明性のある事業活動を以って社会の信頼を得ることにより、農薬産業の健全な発展を支えている。
○スローガン
「安全の先にある安心」を獲得するために! “ACTIVE JCPA 2025”(いくぞ!農薬工業会)
○活動方針(略)
【26年度の役員体制】
○会長
神山洋一・日本農薬(株)代表取締役社長
○副会長
▽村田興文・シンジェンタ ジャパン(株)取締役会長
▽平田公典・日産化学工業(株)取締役専務執行役員
▽西本麗・住友化学(株)代表取締役常務執行役員
○常務理事
阪本剛・農薬工業会
○幹事(役職略)
▽佐野秀樹・石原産業(株)
▽小高根利明・協友アグリ(株)
▽石原英助・クミアイ化学工業(株)
▽栗田道郎・ダウ・ケミカル日本(株)
▽後藤周司・デュポン(株)
▽石井彰・日本曹達(株)
▽ハーラルト ブリンツ・バイエルクロップサイエンス(株)
▽レアンドロ マルティンス・BASFジャパン(株)
▽中島喜勝・北興化学工業(株)
▽金井健彦・三井化学アグロ(株)(全員留任)
○委員会委員長
▽運営委員会:廣瀬薫・日本農薬(株)
▽技術委員会:服部光雄・日本曹達(株)
▽広報委員会:加藤天輝・日産化学工業(株)
▽安全対策委員会:原正樹・住友化学(株)
(以上、留任)
▽国際委員会:辻川立史・日本曹達(株)(新任)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ホウレンソウにクロテンコナカイガラムシ 県内で初めて確認 神奈川県2024年12月23日
-
【注意報】カンキツ類にミカンナガタマムシ 県内全域で多発 神奈川県2024年12月23日
-
24年産新米、手堅い売れ行き 中食・外食も好調 スーパーは売り場づくりに苦労も2024年12月23日
-
「両正条植え」、「アイガモロボ」 2024農業技術10大ニュース(トピック1~5) 農水省2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ①2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ②2024年12月23日
-
香港向け家きん由来製品 島根県、新潟県、香川県からの輸出再開 農水省2024年12月23日
-
農泊 食文化海外発信地域「SAVOR JAPAN」長野、山梨の2地域を認定 農水省2024年12月23日
-
鳥インフル 米アイダホ州、ネブラスカ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月23日
-
農林中金 当座預金口座規定を改正2024年12月23日
-
農林中金 変動金利定期預金と譲渡性預金の取り扱い終了2024年12月23日
-
「JA全農チビリンピック2024」小学生カーリング日本一は「札幌CA」2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」栃木県で三ツ星いちご「スカイベリー」を収穫 JAタウン2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」大分県で「地獄めぐり」満喫 JAタウン2024年12月23日
-
「全農親子料理教室」横浜で開催 国産農畜産物で冬の料理作り JA全農2024年12月23日
-
「愛知のうずら」食べて応援「あいちゴコロ」で販売中 JAタウン2024年12月23日
-
Dow Jones Sustainability Asia Pacific Indexの構成銘柄7年連続で選定 日産化学2024年12月23日
-
「東北地域タマネギ栽培セミナー2025」1月に開催 農研機構2024年12月23日
-
NTTグループの開発した農業用国産ドローンの取り扱い開始 井関農機2024年12月23日
-
北海道立北の森づくり専門学院 令和7年度の生徒を募集2024年12月23日