人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
221019石原バイオヘッドSP:ネマトリンエース
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

西日本でいもち病発生拡大 農水省が通知2014年8月22日

一覧へ

 農水省は8月21日、西日本でいもち病の発生拡大が懸念されることから、各地方農政局、関連団体へ防除を徹底するよう通知を出した。

 7月下旬から8月中旬にかけて、西日本では平年に比べて低温、多雨、日照不足となり、いもち病が発生しやすい状況となっている。気象庁によると8月14日以降も西日本では同様の天気が続くと予測しており、さらなる発生拡大が懸念されている。
 すでに鳥取、山口、佐賀の3県は発生予察警報を発表しており、そのほか12県で注意報が出されている。
 農水省では、薬剤防除の徹底と無人ヘリによる追加防除を呼びかけた。また、いもち病の発生は葉いもち病が多いという。そのため、上位葉に病斑が見られる場合は穂ばらみ期、穂揃期の2回防除を実施するよう通知している。さらに穂いもちの多発が予想される場合には、穂揃期7?10日後の追加防除を徹底するよう呼びかけている。

 

(関連記事)

斑点米カメムシ類の発生に注意 病害虫発生予報(2014.07.11)

【現場で役立つ農薬の基礎知識 2014】[8]水稲の本田防除 病害虫に快適な季節、しっかり防除を(2014.06.04)

新殺菌成分の水稲用箱処理剤「エバーゴル」(2014.05.30)

西日本向き低アミロース米開発「ぴかまる」(2014.04.10)

【現場で役立つ農薬の基礎知識 2014】[2]水稲育苗箱処理剤 多彩な剤、どう選ぶ(2014.02.14)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る