数量・金額とも前年以上を維持 6月の農薬出荷2014年8月22日
農薬工業会は平成26農薬年度(25年10月?26年9月)6月末の出荷実績(暫定)を公表した。全体の出荷数量・金額とも前年6月末を上回ったが、4月以降上回り幅は漸減している。
6月末までの累計出荷数量は、前年6月末に比べて2508t,kl(1.58%)多い16万1535t,kl。金額は同113億3300万円(3.96%)増の2976億4100万円だった。3月末時点では、数量が13.2%増、金額が14.4%増で前年同月末を1割以上上回っていたが、4月以降は毎月上回り幅が縮小している。
使用分野別では、水稲、果樹、野菜・畑作のいずれも数量、金額とも前年同月を上回ったが、数量ではその他、金額では分類ナシが、今年度に入って初めて前年同月末を下回った。
種類別では、5月末に続いて数量で殺虫殺菌剤、金額で植物調整剤が前年同月末を下回った。そのほかの、除草剤、殺虫剤、殺菌剤についても、数量・金額とも前年6月末を上回ってはいるものの、上回り幅は小さくなっている。
(関連記事)
・ミツバチの大量死 殺虫剤の可能性大(2014.07.24)
・ミツバチの大量死で調査報告 農水省(2014.06.23)
・農薬の使用規制でミツバチは救われるのか(2014.03.20)
・農薬の中毒事故、38件60人 誤飲が最多(2013.12.25)
・数量・金額とも前年上回る 4月の農薬出荷(2014.06.27)
重要な記事
最新の記事
-
【'25新組合長に聞く】JAようてい(北海道) 金子辰四郎氏(4/11就任) 「国民の胃袋」支える誇り胸に2025年4月28日
-
令和7年度「3-R畜産たい肥散布体験会」を開催 JA全農ひろしま2025年4月28日
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年4月28日
-
【農業協同組合研究会】5月31日に研究大会 新基本計画と今後の農政テーマに2025年4月28日
-
里山再生ビオトープ「クミカ レフュジア菊川」創設 クミアイ化学工業2025年4月28日
-
JA大阪南管内ブドウ圃場で農業資材「スキーポン」試験開始 アクプランタ2025年4月28日
-
「世界ミックスダブルスカーリング選手権」日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年4月28日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」全国から出場計16チームが決定2025年4月28日
-
JAタウン イメージキャラクター「じぇー太」のクリアファイル新発売2025年4月28日
-
全農杯全日本卓球選手権大会栃木県予選会 副賞のとちぎ和牛など「ニッポンの食」で子どもたちを応援 JA全農とちぎ2025年4月28日
-
和紙の製造技術を応用した農業用マルチシート「和紙マルチ」販売開始 日本製紙パピリア2025年4月28日
-
国産ジビエ認証施設に宮城県「大崎市ジビエ食肉処理加工等施設」認証 農水省2025年4月28日
-
お茶を楽しむ「チャチャっとお茶生活キャンペーン」開始 農水省2025年4月28日
-
大規模植物工場でわさびの栽培技術開発を開始 海外市場向け生産体制構築へ NEXTAGE2025年4月28日
-
「農家が作る本格フルーツかき氷」 自家農園の完熟ブルーベリー使用の新メニュー アグリハニー2025年4月28日
-
地球環境保全へ 持続可能な生産と消費で負荷を低減「ネイチャーポジティブ宣言」発表 パルシステム2025年4月28日
-
シンとんぼ(139)-改正食料・農業・農村基本法(25)-2025年4月26日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(56)【防除学習帖】第295回2025年4月26日
-
農薬の正しい使い方(29)【今さら聞けない営農情報】第295回2025年4月26日
-
農業犠牲は断じて許さず 自民食料安保強化本部が決議2025年4月25日