水稲育苗箱に水まき感覚で 殺虫殺菌を省力化 シンジェンタが新製品2021年12月17日
シンジェンタジャパン(株)は2021年11月24日、水稲育苗箱用殺虫殺菌剤「ミネクト®ブラスター顆粒水和剤(以下、ミネクトブラスター)」(農水省登録第24473号)の適用拡大を発表した。高密度播(は)種栽培、およびイネツトムシ、フタオビコヤガ、もみ枯細菌病、内頴褐変病の防除に使えることになった。ミネクトブラスターは2021年の1月に農薬登録され、3月に上市した薬剤で、水まき感覚で防除できる。適用範囲の拡大で一層の省力・効率的な処理が可能になり、特に規模の大きい稲作経営の省力化に期待できる。
ミネクトブラスターは2つの有効成分シアントラニリプロール(殺虫剤)とイソチアニル(殺菌剤)組み合わせた薬剤。播種時(高密度播種栽培の場合は移植の10日前)から移植当日までの幅広い期間の使用が可能で、すでに所持している散布器具を使って、水まき感覚で散布できる。
水まき感覚で処理できる水稲育苗箱用殺虫殺菌剤ミネクトブラスターの散布
水稲育苗における箱施用剤は、圃(ほ)場での薬剤散布を削減できるメリットがあり、利用実績は年々増えている。技術も進歩し、各メーカーは粒剤を中心にラインアップをそろえてきたが、シンジェンタジャパン(株)は、新たに灌注処理によって、主要害虫といもち病などを防除できる殺菌殺虫剤のミネクトブラスターと主要害虫に適用がある殺虫剤ミネクト®スター顆粒水和剤(以下、ミネクトスター)を開発した。
頭上灌水装置
茨城県竜ケ崎市で160ha余りを経営する有限会社横田農場の横田修一代表取締役は「水稲栽培のための選択肢が広がる」と評価する。つまり、いもち病が発生しやすい山際などでは早生の品種を植えるなど、毎年苦労しながら品種を選んでいるが、ミネクトブラスターはいもち病のリスクを軽減できるので、作付けの自由度が広がるというわけだ。
2021年は、茨城県で近年にないほど、いもち病が多発したが、試験的に入れたミネクトブラスター散布の圃場は葉いもちの発生が抑えられ、初期成育も問題なかったという。また、大きなメリットとして「水稲栽培に伴う選択肢が増える」ことを挙げる。また、葉いもちや初期害虫が抑えられるため、これまで無人ヘリコプターで2回実施していた防除が1回でよくなった。ヘリコプター散布に必要な3人のスタッフを他の仕事に回すことができたという。
箱処理段階での省力効果も大きい。愛知県弥富市で22棟のハウスを2回転させ、年間3万5000箱の苗を育てる有限会社鍋八農産は、殺虫剤のミネクトスターを散布した。「顆粒剤を水に混ぜてハウスの頭上灌水装置のスイッチを押すだけでよい。1ハウス15~30分しかかからない。試験区では飛躍的な省力効果があった」と、同社の代表取締役の八木輝治さんは省力の効果を強調する。
さらに、同社はこれまでカメムシ防除にヘリコプター散布を実施し、葉いもちにやや弱い「あいちのかおり」の圃場では、さらにいもち病発生時にドローンによる追加防除をしていたが、来年はそうした圃場でも、殺菌効果の大きいミネクトブラスターを使ってみたいという。
ミネクトブラスター顆粒水和剤の特長
ミネクトブラスター、ミネクトスターともに潅注処理剤のため、心配されてきた散布ムラが解消でき、省力的で均一な散布が可能になる。同社は「生産コストの削減が強く
求められている飼料用米やWCS(ホールクロップサイレージ)にも対応できる(飼料用米、WCSはミネクトスターが対応)。今回の適用拡大で、戦略作目に取り組む大規模稲作経営者の規模拡大にはずみがつきそうだ」と期待を込める。
ミネクトブラスター顆粒水和剤
重要な記事
最新の記事
-
持続可能な食と農へ 農中と農研機構が協定2025年4月23日
-
将来受け手のない農地 約3割 地域計画で判明2025年4月23日
-
ふたつの「米騒動」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月23日
-
鳥インフル対策 大規模養鶏は分割管理を 農水省2025年4月23日
-
米の生産目安見直し 1.7万トン増産へ 北海道2025年4月23日
-
県内国公立大学の新入学生を秋田県産米「サキホコレ」で応援 JA全農あきた2025年4月23日
-
「岐阜えだまめ」の出荷始まる 初出荷は80kg、11月までに700t出荷へ JA全農ぎふ2025年4月23日
-
いわて純情米消費拡大月間がキックオフ JR盛岡駅前でおにぎり配布 JA全農いわて2025年4月23日
-
2025いわて純情むすめ大募集 純情産地いわての魅力を全国に伝える JA全農いわて2025年4月23日
-
【JA人事】JA常総ひかり(茨城県) 堤隆組合長を再任2025年4月23日
-
食べ物への愛と支える人々への感謝込め ニッポンエールからグミ、フルーツチョコ、ドライフルーツ詰め合わせ 全国農協食品株式会社2025年4月23日
-
カレー、ラーメンからスイーツまで 「鳥取の魅力」詰め合わせ JA鳥取中央会2025年4月23日
-
大自然から生まれたクリームチーズ 昔ながらの手作り飴に 蔵王酪農センター2025年4月23日
-
千葉県柏市「柏市公設市場」一般開放デー開催 市内JAが初出店2025年4月23日
-
新茶の季節に「お茶フェア」産地直送通販サイト「JAタウン」で初開催2025年4月23日
-
緑茶用品種「せいめい」全ゲノム配列を解読 多型情報解析を可能に 農研機構2025年4月23日
-
AIとIoT、新規センサを活用 スマート畜産排水処理技術を開発 農研機構2025年4月23日
-
「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒SOP」第2版を公開 農研機構2025年4月23日
-
第11回京都市場伊賀産肉牛枝肉研修会開く 伊賀産肉牛生産振興協議会2025年4月23日
-
充実の装備と使い勝手の良さで計量作業を効率化 農家向け計量器2機種を発売 サタケ2025年4月23日