農業用化学品の市場規模 2021年から2028年にかけてCAGR2.8%で成長予測2022年2月16日
グローバルインフォメーションは2月9日、市場調査レポート「農業用化学品の市場規模・市場シェア・市場動向の分析 (2021-2028年):製品 (肥料・植物成長調整剤)・用途 (穀物・果物&野菜)・地域別」(Grand View Research, Inc.)の販売を開始した。
同レポートによると、農業用化学品の市場規模は、2020年には2185億米ドルに達し、2021年から2028年にかけて年平均成長率(CAGR)2.8%で成長すると予測。同市場の成長は、害虫、作物の収穫量、農業従事者の意識レベルと信用に足る製品の購入に依存している。また、世界中で殺虫剤の需要が増加していることも、市場成長の大きな要因となっている。新型コロナウイルスの発生以前は、原材料の供給を中国に依存していた国もあったが、各国で国境を越えた輸出入が制限されているため、原材料が不足している。
一方、各国政府がビジネス市場をコントロールしているため、市場は急速に回復。農薬は化学物質でできており、さまざまなプロセスで有毒なガスや煙を放出し、環境に悪影響を及ぼす。また、人間や動物には有害な影響を与えるため、REACH(Registration, Evaluation, Authorization, and Restriction of Chemicals:化学物質の登録・評価・認可・制限)やEPA(Environmental Protection Agency:環境保護庁)などの規制当局が、毒性放出を許容範囲内にマッピングして監視することで対処している。こうした、各国当局による農薬の使用に関する規制が、市場の主な抑制要因となっている。
例えば、ブラジルでは、農薬の規制は法律7802号に基づき、政令4074号によって規制。インドでは、殺虫剤は1968年に制定された「Insecticides Act」と1971年に制定された「Insecticides Act」によって規制されている。同様に、環境中での毒性を制限するために、さまざまな農薬に対してそれぞれ規制がある。
規制の強化と環境に優しい製品への需要の高まりにより、メーカーは環境に優しいバイオベース製品の開発に取り組んでいる。例えば、Marrone Bio Innovation社は、自然界に存在する微生物や植物を利用して、作物の健康を促進し、害虫や雑草、作物の病気を管理する高性能で環境に優しいバイオベースの農業製品を開発している。
製品に関する洞察
2020年は、売上シェアの66.9%で、肥料セグメントが市場をリードした。肥料は、世界的な作物および食品需要の増加に伴い、農地への圧力が高まっているため、農家はさまざまな作物の生産性と収量を向上させるため、より多くの肥料を利用。肥料は、窒素肥料、リン酸肥料、カリウム肥料、二次肥料などに分類される。今後、窒素肥料セグメントが最速のCAGRを示すとみられる。
窒素肥料は入手しやすく、植物の成長を促進し、収穫量を増加させるが、水域を含む周辺環境に悪影響を及ぼす。今後、収益面で高いCAGRが予測されているのが、作物保護剤セグメント。農作物保護化学品には、殺虫剤、除草剤のほか、殺鼠剤、殺菌剤などの製品が含まれる。中でも除草剤は、農業分野で広く使用されている農薬で、作物保護化学品セグメントを支配すると予想される。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】小麦、大麦に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年4月22日
-
米の海外依存 「国益なのか、国民全体で考えて」江藤農相 米輸入拡大に反対2025年4月22日
-
【地域を診る】トランプ関税不況から地域を守る途 食と農の循環が肝 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(1)2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(2)2025年4月22日
-
農産品の輸出減で国内値崩れも 自民党が対策提言へ2025年4月22日
-
備蓄米売却要領改正で小売店がストレス解消?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月22日
-
新入職員が選果作業を体験 JA熊本市2025年4月22日
-
JA福岡京築のスイートコーン「京築の恵み」特価で販売中 JAタウン2025年4月22日
-
米の木徳神糧が業績予想修正 売上100億円増の1650億円2025年4月22日
-
農業×エンタメの新提案!「農機具王」茨城店に「農機具ガチャ自販機」 5月末からは栃木店に移動 リンク2025年4月22日
-
「沸騰する地球で農業はできるのか?」 アクプランタの金CEOが東大で講演2025年4月22日
-
「ホテルークリッシュ豊橋」で春の美食祭り開催 東三河地域の農産物の魅力を発信 サーラ不動産2025年4月22日
-
千葉県柏市で「米作り体験会」を実施 収穫米の一部をフードパントリーに寄付 パソナグループ2025年4月22日
-
【人事異動】杉本商事(6月18日付)2025年4月22日
-
香川県善通寺市と開発 はだか麦の新品種「善通寺2024」出願公表 農研機構2025年4月22日
-
京都府亀岡市と包括連携協定 食育、農業振興など幅広い分野で連携 東洋ライス2025年4月22日
-
愛媛・八幡浜から産地直送 特別メニューの限定フェア「あふ食堂」などで開催2025年4月22日
-
リサイクル原料の宅配用保冷容器を導入 年間約339トンのプラ削減へ コープデリ2025年4月22日
-
【役員人事】カインズ(4月21日付)2025年4月22日