困窮家庭を食で支援 グッドネーバーズ・ジャパンと協働 バイエル2022年10月13日
バイエル ホールディングは、1981年に国連で制定された10月16日の「世界食料デー」に際し、食糧に関するサステナビリティ活動を実施。認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンと協働し、ひとり親家庭の子どもの食の安全と健康を支援するとともに、食品ロス削減に取り組んでいる。
GNJPの食品配布準備作業にボランティアとして参加するバイエルジャパンの社員
日本のバイエルでは、サステナビリティの取り組みと社内外コミュニケーションをさらに推進するため、2021年に社内の推進体制を整備。また、パートナーシップを通じた活動も強化しており、2022年は食糧、健康、ジェンダー平等、気候変動の課題に取り組む各NPOと協働している。
食糧に関連する取り組みとして、国内で経済的に困窮するひとり親家庭の子どもたちの食の安全と健康を支援するとともに、食品ロス削減に貢献するため、6月に認定NPO法人 グッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)に300万円を寄附した。これに関連し、8月から同社の社員ボランティアが食品配布に関する作業をサポートしており、この活動は今年11月末まで継続を予定している。
食糧に関連するこの支援は、持続可能な開発目標(SDGs)の目標1「貧困をなくそう」、目標2「飢餓をゼロに」、目標3「すべての人に健康と福祉を」、目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」につながる。
日本では毎年、522万トンもの食品が廃棄される一方、日本の子どもの7人に1人が相対的貧困にあるとされるGNJPは食品ロス削減の観点からも、「グッドごはん」というプロジェクトを通じて企業や個人から食品を集め、東京・神奈川・大阪で毎月約1200の経済的に困窮するひとり親家庭に配布している。
GNJPが「グッドごはん」に登録している利用者を対象に2022年に実施した調査によると、54%が公的補助金などを含めても、200万円未満の世帯年収で暮らしていることが明らかになっており、同利用者を対象に2019年に実施した調査は、ひとり親の70%が、困ったときに他者に助けを求めることに「抵抗がある」「どうやって助けを求めれば良いのかわからない」「時間や気持ちに余裕がなくて助けを求められない」と回答している。
「Health for All, Hunger for None (すべての人に健康を、飢餓をゼロに)」をビジョンとして掲げるバイエルは、GNJPの「食べることからすべてが始まる!」という考え方に共感し協働を決めた。
GNJP広報部の飯島史絵部長は、今回の協働について「バイエルからの支援、配布作業に関する社員ボランティアの皆さんの協力を活動強化の一助とし、より多くのご家庭に食品を届けることを目指します」と話している。
また、バイエル ホールディングのフリオ・トリアナ社長は、サステナビリティの取り組みについて「バイエルグループでは、クロップサイエンスの事業活動を通じて、よりよい収穫を、より少ない資源で実現するための持続可能な農業の構築に取り組んでいる。健康と食糧という人々の最も基本的なニーズに応える企業として、GNJPをはじめ、多様なステークホルダーとの協働を通じて食糧安全保障に関する取り組みを支援することは、当社として重要であると考えている」としている。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日