売上高は23.5%増 2023年3月期第3四半期決算短信 日本曹達2023年2月9日
日本曹達株式会社は、2023年3月期第3四半期の決算短信(2022年4月1日~2022年12月31日)を発表した。
売上高は1242億5300万円で前年同期比23.5%増となった。営業利益は147億8100万円で前年同期比129.6%、経常利益は208億円4900万円で前年同期比143.0%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は132億7500万円で前年同期比133.2%増となった。
農業化学品事業では、海外における旺盛な需要により殺虫剤「モスピラン」や殺菌剤「トップジンM」・「パンチョ」・「ピシロック」をはじめ、殺ダニ剤「ニッソラン」の輸出向けが伸長した。売上高は411億4600万円で前年同期比44.6%増となった。
化学品事業では、工業製品やエコケア製品の販売が減少したものの、医薬品添加剤、KrEフォトレジスト材料、二次店地材料などが伸長したこと、販売価格の修正を実施したことにより、売上高は347億4200万円で前年同期比15.1%増となった。
商社事業では、各種有機・無機薬品の増加により、売上高は297億4500万円で前年同期比12.1%増となった。
運輸倉庫事業では、倉庫業は増加したものの運送業の減少により、売上高は32億4400万円で前年同期比3.2%減となった。
建設事業では、プラント建設工事の増加により、売上高は80億7200万円で前年同期比63.1%増となった。
その他の事業では、売上高は73億100万円で前年同期比2.3%増となった。
重要な記事
最新の記事
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日
-
創立100周年!キャンペーン第二弾開始 井関農機2025年4月2日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
JA全農が新規採用職員入会式 石川佳純さんが激励 279人に辞令2025年4月1日
-
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援2025年4月1日
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日