農業女子や新規就農者にやさしい農薬パッケージ 新コンセプトを開発 DNP2024年9月27日
大日本印刷(DNP)は、農林水産省が推進する「農業女子プロジェクト」と連携し、高度なデザインと機能性、環境への配慮を兼ね備えた農薬用パッケージの新しいコンセプトを開発した。
農業女子プロジェクトは、農業に従事する女性が、日々の生活や仕事、自然との関わりのなかで培った知恵を企業の技術・ノウハウ・アイデア等と掛け合わせて新たな商品・サービス・情報を創造し、農業で活躍する自身の姿とともに社会に広く発信していく取り組み。
農業生産者の担い手不足や高齢化による生産基盤の脆弱化、気候変動等による大規模自然災害など日本の農業にはさまざまな課題があるなか、今後の農業の発展、地域経済の活性化のためには、女性農業者が活躍しやすい環境を作ることが必要になっている。
こうした社会課題に対し、DNPは「農業女子プロジェクト」に参画し、包装資材・パッケージを通じた解決に取り組んでいる。今回、「女性の農業従事者や新規就農者にもやさしい農薬パッケージ」をコンセプトに同プロジェクトのメンバーへグループインタビューを行い、新しいパッケージのアイデアを検討した。
インタビュー調査から、農薬関連商品のパッケージにおける「使いやすさ」と「表記のわかりやすさ」へのニーズを発見。DNPは食品・飲料等の包装関連事業で培った技術と、多様な生活者が使いやすい製品・サービスをつくるユニバーサルデザインの知見を活かし、農薬用途に適した形態とパッケージデザインを提案する。
◎女性農業従事者から見た農薬関連商品の課題と提案
分割して使用できるパッケージ
特長1 :分割して使用できるパッケージ
粉体および粒体の農薬向けパッケージとして、複数回に分けて使用する際に再封(リクローズ)でき、自立して保管しやすい「チャック付きボックス型パウチ」を選定。従来の農薬パッケージに多いクラフト紙袋における"一度開けると使い切ることが前提"という課題を解決する。
環境配慮と使いやすさを両立させたパッケージ
特長2 : 環境配慮と使いやすさを両立させたパッケージ
液体の農薬・肥料向けパッケージとして、脱プラスチックに対応するため、森林認証紙を使うことで環境に配慮した「DNPロングライフ液体紙容器」を選定。容器サイズは女性でも片手で持ち上げやすいと評価された1リットルとして、パッケージ背面に、計量に便利な目盛りと農薬の使用状況を把握できる窓を設けた。
計量に便利なコック付きパッケージ
特長3 : 計量に便利なコック付きパッケージ
液体肥料向けパッケージとして、計量に便利なコック(開閉栓)付きのバッグインボックスを選定。従来のパッケージは、大きなプラスチック容器を段ボールに入れて提供する形が多く、計量の都度、大きな容器を持ち上げなければいけないという課題があった。コック付きの「DNPバッグインボックス エキタイト®」に変えることで、計量が容易になるほか、使用後につぶせるため、かさばらずに捨てられる。
特長4 : 必要な情報が一目でわかるパッケージデザイン
農薬用パッケージには、有効成分の種類、適用病害虫の範囲・使用方法、効果薬害等の注意事項など法定表記が多く、必要な情報を見つけにくいという課題があった。上記の3つの製品にDNPのユニバーサルデザインの知見を活かすことで、法定表記は満たしながら、必要な情報が一目でわかるパッケージデザインにした。
重要な記事
最新の記事
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
JA全農が新規採用職員入会式 石川佳純さんが激励 279人に辞令2025年4月1日
-
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援2025年4月1日
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日
-
米卸の在庫 集荷業者外からの仕入れ増える 2月末2025年4月1日
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
7年産米概算金は先物市場の価格が参考に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月1日
-
活力ある土づくり実践集団連絡協議会研修会を開催 JA全農山形2025年4月1日
-
山あいで育った「宇和茶」の甘みと香り 遠赤外線製法でじっくり乾燥 JAひがしうわ2025年4月1日
-
ササニシキのDNA継ぐ新たな神話 大崎耕土が生んだ「ささ結」 JA古川2025年4月1日
-
北総台地で育った「べにはるか」使った干し芋 サツマイモ本来の自然な甘み JA成田市2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日