【年頭あいさつ 2025】井上雅夫 住友化学株式会社 執行役員アグロ事業部担当2025年1月3日
新年あけましておめでとうございます。
2025年もJAcom農業協同組合新聞をよろしくお願い申し上げます。
JAcomでは、農林水産大臣をはじめJAグループ全国連、農業関連団体のトップなどによる年頭のあいさつを順次掲載します。
井上 雅夫
住友化学株式会社 執行役員
アグロ事業部担当
新年明けましておめでとうございます。年頭にあたり謹んでご挨拶申し上げます。平素より弊社および住友化学アグログループの農薬・肥料・生産資材のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
日本の農業は生産者人口の減少や高齢化、気候変動といった課題に引き続き直面しており、ロシアによるウクライナ侵攻やイスラエル・ガザ戦争などの世界情勢等による資材費の高騰も懸念されております。また昨今、SDGsや「みどりの食料システム戦略」に代表される環境インパクトに配慮した農業政策の推進により、日本の農業は大きな変革期を迎えています。
こうした中、日本の農業の持続的な発展に貢献するため、住友化学アグログループは農業諸課題に対するソリューションの提供に、"愚直に"取り組んで参ります。作物保護のコア技術である「化学農薬」に関しては、新規な作用性を持つ新規剤の開発・普及を推進します。また、リジェネラティブ(再生可能型)農業に貢献するため、「バイオラショナル」・「高機能性肥料」・「種苗」・「スマート農業技術」に経営資源を充て重点的に取り組みます。
昨年住友化学は園芸分野で、だいずの紫斑病・てんさいの褐斑病に対する新製品として新規殺菌成分ピリダクロメチルを含有する「フセキフロアブル」を発売しました。果樹分野ではぶどうの着色促進効果があるアブシシン酸製剤「アブサップ液剤」の普及拡大に努めています。アブシシン酸は天然物由来の植物成長調整剤であり、期待のバイオラショナル新製品であります。
水稲除草剤分野では、各種混合剤の開発とともにドローン散布に適した自己拡散性を有する省力製剤「FG剤」の拡充を行います。ドローンを含む無人航空機への適用拡大は、水稲除草剤のみならず畑作・野菜・果樹用殺虫殺菌剤についても精力的に進めています。
幅広い殺虫スペクトラムを持ち既存剤に抵抗性を持つ害虫にも効く、新規殺虫成分オキサゾスルフィルを有効成分とした水稲育苗箱処理剤「アレス」シリーズ4製品の販売をしています。日本の米作りに貢献しうるソリューションとして、アレス製品の各地での普及拡大に努めてまいります。
情報サービス分野では一昨年、農業関連の総合情報サービス「つなあぐ」デジタルプラットフォームを開設し、農業生産者の皆様のニーズに応じた便利なアプリやお役立ち情報を発信しています。各種コンテンツの拡充に加えて、昨年7月にはポイントサービスの運用を開始し、新たな農業コミュニティの創出を目指しています。既存オウンドメディアであるi-農力、YouTube公式チャンネル、Facebook公式アカウント、LINE公式アカウントも含めたデジタルツールは多くの生産者の皆様にご愛用頂いており、これらのツールを通じた製品・技術情報の発信を引き続き強化して参ります。
本年も住友化学グループは、リジェネラティブ農業に貢献するため、環境負荷を低減する革新的な化学農薬とバイオラショナル・ボタニカルの研究開発に注力してまいります。そして、新たなソリューションを農業生産者の皆さまに提供することで、安全・安心な食糧の安定供給に貢献してまいります。
最後になりましたが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
重要な記事
最新の記事
-
新春特別講演会 伊那食品工業最高顧問 塚越寛氏 社員の幸せを追求する「年輪経営」2025年2月5日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】通商政策を武器化したトランプ大統領2025年2月5日
-
「2024年の農林水産物・食品の輸出実績」輸出額は初めて1.5兆円を超え 農水省2025年2月5日
-
時短・節約、家計にやさしい「栃木の無洗米」料理教室開催 JA全農とちぎ2025年2月5日
-
サプライチェーン構築で農畜水産物を高付加価値化「ukka」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年2月5日
-
「Gomez IRサイトランキング2024」銀賞を受賞 日本化薬2025年2月5日
-
NISA対象「おおぶね」シリーズ 純資産総額が1000億円を突破 農林中金バリューインベストメンツ2025年2月5日
-
ベトナムにおけるアイガモロボ実証を加速へ JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択 NEWGREEN2025年2月5日
-
鳥インフル 米オハイオ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
鳥インフル ベルギーからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
JA全農と共同取組 群馬県産こんにゃく原料100%使用 2商品を発売 ファミリーマート2025年2月5日
-
「食べチョクいちごグランプリ2025」総合大賞はコードファーム175「ほしうらら」2025年2月5日
-
農業分野「ソーシャルファームセミナー&交流会」開催 東京都2025年2月5日
-
長野県産フルーツトマト「さやまる」販売開始 日本郵便2025年2月5日
-
佐賀「いちごさん」表参道カフェなどとコラボ「いちごさんどう2025 」開催中2025年2月5日
-
温暖化に負けない兵庫県新しいお米「コ・ノ・ホ・シ」2025年秋に誕生2025年2月5日
-
荻窪「欧風カレー&シチュー専門店トマト」監修「スパイス織りなすビーフカレー」新発売 ハウス食品2025年2月5日
-
伊勢丹新宿店で「徳島フェア」なると金時、すだち牛など販売 徳島県2025年2月5日
-
ポケットマルシェ「買って食べて復興支援!能登づくしセット」販売中2025年2月5日
-
「第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」開催 日本酒造組合中央会2025年2月5日