人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

適用拡大情報 殺菌剤「日曹ファンタジスタ顆粒水和剤」 日本曹達2025年4月10日

一覧へ

日本曹達株式会社は、4月9日付にて「日曹ファンタジスタ顆粒水和剤」の適用拡大を発表した。変更内容は下記の通り。

日曹ファンタジスタ顆粒水和剤日曹ファンタジスタ顆粒水和剤

【変更内容の概要】
1.作物名「ピーマン」に適用病害名「黒枯病」を追加。
2.以下の作物名の使用方法に「無人航空機による散布」を追加。
「豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、らっかせい、そらまめを除く)」、
「豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、未成熟そらまめを除く)」、
「あずき」、「いんげんまめ」、「えんどうまめ」、「そらまめ」、「だいず」、「さやいんげん」、「さやえんどう」、「未成熟そらまめ」及び「えだまめ」。
3.使用上の注意事項に以下のとおり追加。
(4)さやえんどうに使用する場合、高温や多湿条件下では、葉や莢に薬害を生じるおそれがあるのでさけること。
(8)無人航空機で散布する場合は次の注意を守ること。
①散布は散布機種の散布基準に従って実施すること。
②散布に当っては散布機種に適合した散布装置を使用すること。
③散布中、薬液が漏れないように機体の散布配管その他散布装置の十分な点検を行うこと。
④散布薬液の飛散によって自動車の塗装などに被害を与えるおそれがある等、各分野に影響があるので、散布区域の諸物件に十分留意すること。
⑤散布終了後、機体の散布装置は十分洗浄し、薬液タンクの洗浄廃液は安全な場所に処理すること。また使用後の空の容器は放置せず、安全な場所に廃棄すること。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る