人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

「エコレールマーク」の認証取得 クミアイ化学2025年4月16日

一覧へ

クミアイ化学工業株式会社は、2025年4月2日付で国土交通省が設置した「エコレールマーク 運営・審査委員会」より、環境にやさしい鉄道輸送に取り組んでいる企業として、「エコレールマーク」認定を取得したとした。

「エコレールマーク」の認証取得 クミアイ化学

エコレールマーク制度は、地球環境に優しい鉄道貨物輸送を一定以上利用している商品又は企業に対して「エコレールマーク」の認定を行い、マーク表示によって、消費者に判断基準を提供する制度。「エコレールマーク」の表示された商品等を通じて、流通過程において地球環境問題に貢献していることを消費者が意識することで、企業の鉄道貨物輸送へのモーダルシフトを促進することを目的としている。 鉄道貨物輸送の輸送単位当たりの CO2排出量は、営業用トラックの約1/10となっており、トラックから鉄道貨物輸送への転換(モーダルシフト)は、CO2排出量の削減に効果があるとされている。

同社は、「気候変動・環境負荷の低減」をマテリアリティの一つに掲げ、温室効果ガス(GHG)排出量の削減、省エネルギー化などを進めている。その一環として、輸送に伴うCO2排出量削減に向け、トラックから鉄道貨物輸送への転換にも取り組む。

同社は、「これまでも環境に配慮した物流施策を推進してまいりましたが、このたびの認証取得を機に、さらに鉄道貨物輸送を活用し、地球環境の保全、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めてまいります。」としている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る