農薬:防除学習帖
【防除学習帖】第28回 水稲の防除<2> 育苗期2019年11月22日
前回も紹介したように、豊かで品質の良い収穫を得るためには健全な苗の育成が重要だ。種子伝染性病害の他に苗立枯病が健全な苗を育てる時の障害となるので、しっかりと防除しておきたい。今回はこれらの防除法について紹介する。
1.主な苗立枯病
苗立枯病は、発芽間もない苗が障害を受け、生育不良あるいは枯死といった症状を示す病害の総称である。この病害は箱育苗の普及とともに増加し、糸状菌(かび)が原因のものと細菌が原因のものがあるので、病原菌の種類によって対応策が異なるので注意が必要だ。
2.防除法
苗立枯病は、菌の種類によって防除対策が異なってくるので、発生する病害に応じた対策が必要だ。一般的には、総合種子消毒剤による種子消毒を実施した種子を播種後、育苗箱施用剤(灌注処理、培土混和処理)を施用することが多い。表に剤別対象病害と使用方法の概略を示したので参考にしてほしい。
(1)育苗資材の消毒
苗立枯病の多くは、前年に使用した育苗資材に病原菌が付着しており、それが発生源となる場合があるので、育苗に使用する資材は事前にしっかりと消毒しておきたい。育苗培土を購入培土ではなく山土などを使用する場合は、特に蒸気消毒などで消毒しておく必要がある。育苗箱は、イチバン溶液(500~1000倍)に瞬時浸漬後乾燥させてから使用する。その他、播種機や苗を置くシートなどもできるだけ清潔にしておく方が望ましい。
(2)種子消毒剤による防除
種子消毒によって防除が可能な苗立枯病は、細菌病(もみ枯細菌病、苗立枯細菌病、褐条病)、およびリゾープス、トリコデルマ(一部剤のみ)である。種子消毒剤の使用方法に従い、正しく処理する。特に、処理方法で風乾・固着が必要な剤については、その操作を省略すると効果が低下するので必ず実施する必要がある。
(3)培土混和処理剤
粉剤や粒剤のものは、使用方法に従って使用する培土に均一に混和する。この場合、床土と覆土両方に混和させるものや覆土に混和させるものなど、農薬によって様々なので、間違えないよう行うこと。混和に偏りがあると、箱内で効果が出ない場所が起こることがあるので、混和については丁寧に行うようにする。
(4)苗箱灌注処理剤
フロアブルや水和剤、液剤といった水に希釈して灌注するものは、使用方法どおりの希釈を行い、その希釈液を1箱あたり500ミリリットル灌注する。灌注は、播種時であったり、緑化時であったり、発芽後であったりと農薬の特性にあわせて使用する時期が定められているのでそれに従って処理する。
なた、カスミン液剤には4~8倍希釈液を1箱あたり50ミリリットルを覆土前散布(スプレー)する処理方法があるが、これは播種ラインの覆土行程の前に散布機を設置して行う方法が効率的だ。
本シリーズの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
【防除学習帖】
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ホウレンソウにクロテンコナカイガラムシ 県内で初めて確認 神奈川県2024年12月23日
-
【注意報】カンキツ類にミカンナガタマムシ 県内全域で多発 神奈川県2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ①2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ②2024年12月23日
-
香港向け家きん由来製品 島根県、新潟県、香川県からの輸出再開 農水省2024年12月23日
-
農泊 食文化海外発信地域「SAVOR JAPAN」長野、山梨の2地域を認定 農水省2024年12月23日
-
鳥インフル 米アイダホ州、ネブラスカ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月23日
-
「JA全農チビリンピック2024」小学生カーリング日本一は「札幌CA」2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」栃木県で三ツ星いちご「スカイベリー」を収穫 JAタウン2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」大分県で「地獄めぐり」満喫 JAタウン2024年12月23日
-
「全農親子料理教室」横浜で開催 国産農畜産物で冬の料理作り JA全農2024年12月23日
-
「愛知のうずら」食べて応援「あいちゴコロ」で販売中 JAタウン2024年12月23日
-
Dow Jones Sustainability Asia Pacific Indexの構成銘柄7年連続で選定 日産化学2024年12月23日
-
「東北地域タマネギ栽培セミナー2025」1月に開催 農研機構2024年12月23日
-
NTTグループの開発した農業用国産ドローンの取り扱い開始 井関農機2024年12月23日
-
北海道立北の森づくり専門学院 令和7年度の生徒を募集2024年12月23日
-
店舗、宅配ともに前年超え 11月度供給高速報 日本生協連2024年12月23日
-
雪の少ない胆振で就農「いぶり農業フェア」開催 北海道2024年12月23日
-
生分解性黒マルチフィルム「Nature Master」試作品を販売開始 昭光通商2024年12月23日
-
佐賀のブランドいちご「いちごさん」表参道の人気店とコラボ2024年12月23日