農薬:年頭あいさつ2019(農薬)
藤本 博明 氏(住友化学株式会社 理事・アグロ事業部長)2019年1月2日
現場の課題解決事業に注力
新年にあたり、謹んでご挨拶申し上げます。
さて、皆さまご承知のとおり、2018年の「今年の漢字」は「災」でした。全国的に地震、豪雨、台風、猛暑などの自然災害の脅威が相次いだ点、災害の経験から全国的に防災意識が高まり、多くの人が自助共助の大切さを再認識した点、仮想通貨流出、スポーツ界でのパワハラ問題、財務省決裁文書改ざん、大学不正入試問題などの事件が発覚し、多くの人がこれらの出来事を人災や災いと捉えた点といったことが理由のようです。
最近の相次ぐ自然災害により、国内各所で農業被害が発生し、今後の農業情勢を心配する1年となりました。また国内産業では、メーカーによる品質データ改ざん問題が依然として発生しており、我々メーカーにとってはコンプライアンス遵守の徹底を改めて認識した1年でもありました。
一方、農業分野では、生産者の負担軽減を目的に、政府主導による生産資材価格の引き下げが一層求められてきています。当社としては、各資材の品質管理の徹底はもちろんのこと、農産物の品質向上や収量増加など、農業生産者の皆さまの経営安定化に貢献していくためには、各資材の有効な活用方法を適切に伝えていくことこそが重要であると考えており、本年も引き続き、技術普及に誠心誠意取り組んでまいります。
また、最近、ニュースなどでも「スマート農業」という言葉がよく出てくるようになりました。国内の農業をめぐる高齢化や新規就農者の不足などの厳しい状況の下で、国内農業の競争力を強化し、農業を魅力ある産業にするとともに、担い手の意欲と能力を存分に発揮できる環境を創出していくためには、ロボット技術やICTなどの先端技術を活用した「スマート農業」により省力化や精密化などをはかっていくことが重要になってきています。住友化学アグログループとしましても、農業へのICT活用として、例えば作業履歴を簡単に記録・管理できるシステム、気温などの環境情報を常時スマートフォンやタブレットで確認できるシステムや、ドローンで作物の生育状態を診断するサービスなど、さまざまなICTサービスに取り組んでおります。
スマート農業は研究開発などの成果が徐々に生産現場に広まりつつあるものの、まだ地域間での取り組みの差や、作物ごとで導入できる技術の差など、克服しなければならない課題も多く残されています。一方で、先端技術の導入により人手不足や生産性向上などの課題を克服したいとする農業現場の期待も高まっています。
本年も住友化学アグログループは、このようなスマート農業の発展にも取り組みながら、各種農業資材の総合的な提供をはじめ、問題解決を具体的に提案できるトータルソリューション・プロバイダー型事業に取り組んでまいりますので、引き続き、皆さまからのご支援ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
重要な記事
最新の記事
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日
-
日本農薬「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定2025年4月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(4月1日付)2025年4月1日
-
無えんせき豚肉加工品の新ブランド「FRIEDEN NATURAL」新発売 フリーデン2025年4月1日
-
川崎でパンのフェス初開催「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」4日から2025年4月1日
-
震災復興応援など産地と協同 職員が選んだ2024年度「商品づくり大賞」発表 パルシステム2025年4月1日
-
車のボディ・ホイールのサビに「CRUZARD 鉄粉除去クリーナー」新発売 コメリ2025年4月1日
-
牛リンパ腫発症予測診断技術RAISING 精度の高さを証明 国内14研究機関で検証試験を実施2025年4月1日
-
茨城県つくば市に初出店「カインズ つくば店」年4月23日オープン2025年4月1日
-
セレッソ大阪のサステナビリティパートナーに就任 ヤンマーホールディングス2025年4月1日
-
【役員人事】日本製紙(6月下旬)2025年4月1日
-
「明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト メロン」新発売2025年4月1日
-
季節限定「ゼスプリ ルビーレッドキウイ」発売記念キャンペーン始動2025年4月1日
-
米 推計19万tが分散して在庫 農水省調査2025年3月31日
-
【人事異動】農水省(4月1日付)2025年3月31日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類西表島、小浜島で多発のおそれ 沖縄県2025年3月31日