人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
20241106 ヨーバル pc
JA全中中央SP

都心で働く人の健康を考えた「よい食弁当」2013年4月1日

一覧へ

 JA全中は、女子栄養大学と連携し「みんなのよい食弁当」を開発した。4月1日から、東京・大手町のJAビル4階農業・農村ギャラリー「ミノーレ」で毎日個数限定で販売中だ。

◆毎月テーマに沿って2種類のお弁当

「よい食弁当」を披露する(左から)JA全中・福園広報部長、染谷・女子栄養大学常任理事、古川・同講師 この弁当は、JAグループが取り組んでいる「みんなのよい食プロジェクト」の一環でつくられた。
 都心で働く人々の健康を考え、国産食材を活用し、「四郡点数法」に基づく栄養バランスに優れたお弁当を提供しようというコンセプトのもと、食・栄養・健康の専門的研究・教育を行っている女子栄養大学が開発した。
 弁当に使われる食材は、調味料や魚介類の一部を除き、すべて国産だ。毎月、季節にあったテーマに沿って、約2週間ごとにメニューを変えていく。
 4月のテーマは、「毎日、腸(ちょ?)げんきに!」。1?15日までは、ひじき、こんにゃく、タケノコなど、食物繊維をたくさん摂れるメニューを揃えた。16日からは「発酵食品」をメインにしたメニューに切り替わる予定だ。

(写真)
「よい食弁当」を披露する(左から)JA全中・福園広報部長、染谷・女子栄養大学常任理事、古川・同講師

◆1食約600kcalだが、ボリューム満点

 「よい食弁当」の出来について、これまで数多くのお弁当を開発してきた同大学の染谷忠彦常任理事は「国産食材をふんだんに使い、500円でこのボリュームというのは、なかなかない。さすがJAグループ」と太鼓判を押している。
 また、具体的にメニュー開発に携わっている同大学の古川知子生涯学習講師・管理栄養士は、「約600kcalとカロリーを低く抑えるとともに、出汁を多用して塩分を抑えてもうま味を感じられるようにするなどの工夫を凝らした」という通り、見た目にはボリューム満点だが、味付けのあっさりした煮物や酢の物が入っているので、飽きずに味わって食べることができる。
 今後は、和食だけでなく、洋・中などのメニューも考案していく予定だという。
 「よい食弁当」は毎日50食限定。定価は500円で、お弁当に加えて食材やレシピを紹介するチラシが付いてくる。
 JA全中では、今回の「よい食弁当」開発を、女子栄養大学との連携のスタートとしており、「今後もさまざまな形で同大学と連携した取り組みを進めていく」(福園昭宏JA全中広報部長)考えだ。


【四郡点数法】
 女子栄養大学の創立者である香川綾氏が考案したもの。すべての食品を栄養素別に4グループにわけて、1日の必要摂取量をグループごとに点数化し、分かりやすく示している。

(関連記事)

バケツ稲作りセット38万セット配布 JA全中(2013.03.21)

約3割が週1回以上子どもと料理  JA全中「みんなのよい食プロジェクト」調査(2013.02.22)

高校生が食と農で被災地支援 JA全中「みんなのよい食プロジェクト」 (2013.01.30)

「ごはん」の大切さ呼びおこす20作品を表彰 第37回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール (2013.01.11)

届くとうれしいお歳暮は「国産の牛肉・豚肉」 JA全中調べ (2012.11.28)

JAL利用者にコメ産地を紹介  みんなのよい食プロジェクト(2011.11.08)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る