生協の未来を社会の未来に コープみらい2013年6月6日
6月6日、東京・埼玉・千葉の3生協が組織合同して誕生した「コープみらい」の「第1回通常総代会」が開かれた。組合員294万人、総事業高3582億円、日本一となった巨大生協の船出を報告する。
◆1200人超す出席者
会場となった文京区の「文京シビックホール」に向かう道は、早朝から大勢の組合員が列をなした。北は埼玉県寄居町から南は千葉県房総半島まで、参加者は総勢1269人となった。
総代会ではまず、理事長の田井修司氏が、「大きくなった組織を生かし、生協の未来を社会の未来につなげたい」と述べた。原油や資源価格の高騰、原発問題やエネルギー対策、TPP交渉への参加など、日本経済は先行き不透明感で暮らしの不安は高い。一方、生協店舗の経営環境は、競合店の出店や低価格競争のなかで厳しさを増していた。生協の目玉である宅配も、インターネットの通信販売や宅配サービスの新規参入などの影響で安泰とは言えない。だからこそ大きな組織で対応する。理事長の言葉には、そんな「決意」が滲む。 続いて、専務理事の土屋敏夫氏が、2013年度の事業計画について報告した。
事業計画作成にあたっては、80万人の組合員から寄せられた「“夢”アンケート」をもとに「コープみらいのありたい姿」(下イラスト参照)を作り上げたという。「夢」には、「食の安全・安心」「品質・鮮度」「おいしさ・安さ」「地産地消」「地域密着」「環境」「子育て支援」「高齢者への対応」などが並ぶ。
これを実現する事業計画として、「利用しやすい価格と品ぞろえ」、「新規出店や既存店の改装」、「改装店舗における環境に配慮した店舗づくり」、「コープデリ宅配のスマートフォン対応サービスの開始」、「商品の利用を通じた被災地支援」「夕食宅配の配達地域拡大」「放射性物質の自主検査結果の継続的お知らせ」などが紹介された。
◆忌憚のない意見も
このあと、600通は寄せられたという「私からコープみらいへのメセージ」の中から12名が紹介された。好意的なものもあれば「もっと減塩商品を開発して」「宅配時間がどんどん遅くなる」「大きくなっても平和活動をやめないで」など、忌憚のない意見も寄せられた。土屋専務は「こうした声をしっかり受けていく」としたうえで、規模にふさわしいコープみらいにしていくと語った。
(写真)
事業計画を語る土屋氏
(関連記事)
・コープみらい 館山市で高齢者見守り事業(2013.05.31)
・コープみらい 子育てサポート企業に認定(2013.05.16)
・【時の人 話題の組織】田井修司・コープみらい理事長 持続可能な経営基盤を築きくらしの協同を守る(2013.04.10)
・買い物困難地域に移動店舗 コープみらい(2013.04.08)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日