JA全農とっとりが輸出促進でドールと協定2014年3月26日
鳥取県とJA全農とっとり、(株)ドールは3月24日にナシなど県産農産物の輸出促進をはかるためパートナー協定を締結した。
協定締結後の記者会見で鳥取県の平井伸治知事は「日本農業は変わりめにある。ドールという世界的企業と結びつくことで外に打って出る新しい農業をつくっていきたい」などと話した。
鳥取県のナシの輸出は80年の歴史がありピーク時には20か国5500tの量があったが、円高や中国産との競合で近年は400t程度にとどまっているという。JA全農とっとりの山田晋爾本部長は「先人の努力で有利販売、国内価格の安定に大きな役割を果たしてきたこの取り組みを、東南アジアに販路を拡大してより農家組合員の手取り拡大につなげていきたい」と話した。
3者は昨年、香港とタイでナシや柿、スイカの合同販売促進活動を実施、その後、連携強化を具体的に進めていくことを確認しこの日の協定締結となった。目的はそれぞれが持つ資源を有効活用することで輸出を拡大すること。県はドールが行う海外バイヤーの県内産地の視察や県内の輸出取り組み業者などとのマッチングを支援する。県庁内に輸出促進部局も新設したという。
JA全農とっとりはドールに対して県産農産物の生育状況や、選果・出荷計画などの情報提供、新たな輸出品目の提案などを行う。また一元的な供給機能を活かしてドールへの出荷数量を確保する。
一方、ドールは海外の消費者ニーズ、農産物の輸入動向や販売網など海外マーケットに関する情報提供を県やJA全農とっとりに対して行うほか、輸出拡大に向けたアドバイスやコーディネートで協力する。
これまで同県産の輸出先は、香港と台湾が中心だったが、今後はインドネシア、タイ、マレーシア、シンガポールなどに売り込む。26年度の輸出予定品目はスイカ、20世紀梨、新甘泉梨、あたご梨、富有柿、長いもなど。
ドールの渡辺陽介社長は「鳥取の農業者と海外の消費者をつなぐ努力をし日本農業に貢献したい」と話した。
山田本部長によると梨の輸出では数社と取引ががあるが、いずれも市場販売が中心だという。「ドールは現地のデパートや量販店に直接販売するルートを持っている。新たな販路の開拓になる」と話している。
(写真上)
左から平井知事、渡辺社長、山田本部長
(写真下)
東南アジアに梨などを売り込む
(関連記事)
・雪害対策で奮闘するJA全農(2014.03.20)
・「フェアな競争関係」が農協を強くする(2014.03.17)
・貿易ルールづくり「農業者の話し合い重要」(2014.03.14)
・都市農業こそ農の価値発信を JA全中がシンポ(2014.03.13)
・米政策で研究会 「政策決定に現場の声を」(2014.03.11)
重要な記事
最新の記事
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
融雪剤・沿岸地域の潮風に高い洗浄効果「MUFB温水洗浄機」網走バスに導入 丸山製作所2024年11月22日
-
農薬散布を効率化 最新ドローンなど無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2024年11月22日
-
能登半島地震緊急支援募金で中間報告 生産者や支援者が現状を紹介 パルシステム連合会2024年11月22日
-
徳島県産食材をまるごと楽しむ「徳島食の博覧会2024」30日から開催2024年11月22日
-
総供給高と宅配が前年割れ 10月度供給高速報 日本生協連2024年11月22日
-
森林の遮断蒸発 激しい雨の時より多くの雨水を蒸発 森林総合研究所2024年11月22日
-
子育て応援 プレクリスマスイベント 27日に開催 パルシステム山梨 長野2024年11月22日
-
再エネと地域活性化について考える講演会を開催 生活クラブ愛知2024年11月22日
-
佐渡産新米 新潟県佐渡市のふるさと納税返礼品で提供開始2024年11月22日
-
巨大文字入り防草シート 水田のあちこちにお目見え 福井県坂井市2024年11月22日
-
「第41回さいたま花の祭典」29日から開催 埼玉県2024年11月22日
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日