製造者に不当な協賛金要請 食品産業の実態2014年6月24日
食品産業センターが取引慣行の実態調査
一般財団法人食品センターは「優越的地位の濫用の問題について積極的に取り組み」、毎年、食品メーカーを対象に実態調査を実施し、協賛金、センターフィー、従業員派遣などの実態を明らかにしてきたが、今年2月に実施したアンケート実態調査の結果をまとめ、このほど公表した。調査対象は1700社、有効回答320社(有効回答率18.8%)。
◆「不当要求」相当ある
調査報告によると「協賛金の要求があった」とする回答は37.3%と、前年調査より「わずかに(▲1.8%)減少」した。協賛要求がもっとも多かった小売業態はディスカウントストアで49.2%、次いで食品スーパー45.5%、ドラッグストア44.3%が40%を超え、生協でも31.3%であるという。
食品センターでは「協賛金は納入業者との協力により販売促進を図る」などの目的があることから「一概に不当とは言えない」が「要求された協賛金の種類や販売促進効果に対する回答結果をみると(後述)『大規模小売業告示の運用基準』に例示されているような不当なものも相当程度あると考えられる」とみている。
要求されたとする協賛金の種類は、全体では、「チラシ協賛金」が51.0%、次いで「新製品導入協力協賛金」が49.8%、「新規(改装)オープン協賛金」47.0%となっている。
また、禁止行為とされている「決算対策の協賛金」は、平成21年度の14.3%以降上昇し、22年度以降は20%台で推移、今回調査では22.4%となっている(前年より▲1.2%)。
◆効果に疑問が4割
こうした協賛金要求に対して「ケースバイケースで応じている」との回答が58.7%(前回より+7.3%)ともっとも多く、「全て応じざるをえない」13.5%、「ほとんど応じている」23.8%の合計は37.3%と前回調査より8.0%減少した。一方、「全く応じない」と「ほとんど応じていない」の合計は4.0%と前回調査とほぼ同様の結果だった。
そして、食品メーカーの資本金規模別に協賛金要求への対応を、協賛金要求件数がもっとも多い食品スーパーでみると、規模の小さいメーカーほど「全て応じざるをえない」傾向が見られた。
こうした協賛金の販売効果については、「協賛金は不当に高い」と「効果は期待できない、もしくは無い」の合計は39.9%とほぼ4割に達している。
「大規模小売業者告示」では、「納入業者が得る利益等を勘案して合理的であると認められる範囲」を超える協賛金については、第8項「不当な経済上の利益の収受等」の禁止行為に該当するとしており、「これに該当する事例が相当数あるのではないか」と同センターではみている。
◆コスト削減上回る負担
「センターフィー負担の要請」については、全体で51.7%が「負担している」と回答。食品スーパー68.4%、大型総合スーパー65.7%、ディスカウントストア56.7%、ドラッグストア52.1%、コンビニ51.2%、生協51.2%と百貨店17.1%、その他小売業30.1%以外が50%を超えている。
また「センターフィーの要請」には、「全て応じざるをえない」と「ほとんど応じている」の合計は63.6%となっており、ほとんどの業態で高く、「物流センターを使用するという実態があるため『ゼロ回答』はしにくいと考える企業が多いと推測される」としている。
センターフィーの負担と物流センターに一括納入することによる自社のコスト削減分との関係について、「コスト削減分を大幅に上回る負担」が17.8%、「コスト削減分を若干上回る負担」が33.1%となっており、コスト削減分を上回るという回答が合わせて50.9%と半数を超えている。これも前に触れた禁止行為の第8項に「抵触する事例が相当数存在するとみられる」と分析している。
重要な記事
最新の記事
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(2)今後を見据えた農協の取り組み 営農黒字化シフトへ2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(3)水田に土砂、生活困惑2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(4)自給運動は農協運動2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(1)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(2)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(3)2025年1月23日
-
元気な地域をみんなの力で 第70回JA全国女性大会2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(1)新しい仲間との出会い 次世代へつなげるバトン 青森県 JA八戸女性部 坂本順子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(2)この地域を、次世代に繋ぐ、私たち 山梨県 JA南アルプス市女性部 保坂美紀子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(3)私たちの力で地域をささえ愛 愛知県 JA愛知東女性部 小山彩さん2025年1月23日
-
旧正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第325回2025年1月23日
-
地元産米を毎月お届け 「お米サポート」スタート JAいずみの2025年1月23日
-
定着するか賃金引上げ 2025春闘スタート 鍵は価格転嫁2025年1月23日
-
鳥インフル 米アイオワ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
鳥インフル 英シュロップシャー州、クルイド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
スーパー売り上げ、過去最高 野菜・米の価格影響 「米不足再来」への懸念も2025年1月23日
-
福島県産「あんぽ柿」都内レストランでオリジナルメニュー 24日から提供 JA全農福島2025年1月23日
-
主要病虫害に強い緑茶用新品種「かなえまる」標準作業手順書を公開 農研機構2025年1月23日
-
次世代シーケンサー用いた外来DNA検出法解析ツール「GenEditScan」公開 農研機構2025年1月23日
-
りんご栽培と農業の未来を考える「2025いいづなリンゴフォーラム」開催 長野県飯綱町2025年1月23日