人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

不足している支援「被災地農畜産物の購入」2015年2月13日

一覧へ

「東日本大震災に関する意識調査」JA全中

 JA全中は、20歳から60歳代の男女1000人を対象に、インターネットを通じて「4年を迎える東日本大震災に関する意識調査」を実施した。

今年の3月11日で東日本大震災は4年目を向かえるが、東日本大震災について「忘れがちになっている」かどうかについて、「そう思う」19%、「ややそう思う」52%と、71%の人が忘れがちになっていると回答、1年前の調査の65%より増加した。

また、前年よりも復興が進んだと感じるかという問いには、「進んでいない」が59%を占め、前回調査より3ポイント増加し、相変わらず復興が進んでいないと感じている人が多いことが分かる。

震災復興に対して不足していると思う支援はという問いに、「被災地の農畜産物の購入」という回答が39.5%ともっとも多く、次いで「支援物資の提供」が24.3%、「ボランティア活動」22.5%、「募金」20.5%、「被災地への旅行」が19.1%となっている。

被災地3県と被災地以外に分けてみると、「被災地の農畜産物の購入」が被災地3県の46.5%に対して被災地以外は39.2%と7%強差があること。「募金」では被災地3県11.6%、被災地以外20.9%と9%以上の差があり、意識にずれがあることが分かる。

被災地以外の人に、復興支援としてできると思うことを聞いたところ、「被災地3県の農畜産物の購入」45.9%、「募金」43.4%という結果だった。

そのほか、今後、復興支援に協力したいと思うかと、被災地3県以外の人に聞いたところ、「きっかけがあれば、できる範囲で協力したい」がほぼ半数の49.9%だった。被災地の農畜産物の購入やボランティア、募金などの回答を合わせると87.0%と約9割の人が協力する意向を示した。

そのほか、政府は復興支援を最優先に取り組むべきという人が全体の83%を占め、前回調査とほぼ同様の結果となっている。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る