「第3回食品産業もったいない大賞」 鮮度保持フィルムで 三井化学東セロ(株)2016年2月3日
三井化学(株)の子会社、三井化学東セロ(株)の鮮度保持フィルム製造販売による食品ロス削減の取組みが、(一社)日本有機資源協会が主催する「第3回食品産業もったいない大賞」で農林水産大臣賞を受賞し、1月29日に東京都内で表彰された。
三井化学東セロ(株)の機能フィルム製品のスパッシュは、青果物などを長持ちさせる効果があり、流通段階だけでなく、一般家庭でも繰り返し使える。そういった点が評価され、同賞の受賞につながった。
三井化学グループは、今後も新たな鮮度保持ソリューションを提供し、フードロス・廃棄削減に取り組むとしている。
食品産業もったいない大賞は農水省協賛のもと、食品産業の持続可能な発展に向け、地球温暖化・省エネルギー対策などで実績を上げている企業などを表彰している。
受賞者については以下の通り。
▽農林水産大臣賞(1点)
・三井化学東セロ(株)「鮮度保持フイルムの製造販売による食品ロスの削減」
▽食料産業局長賞(5点)
・味の素ゼネラルフーヅ(株)「スティックミックス商品のコンパクト化による容器包装の軽薄短小化と輸送効率向上、及び『ほっとするエコ』マーク表示による消費者への伝達」
・(株)長野地方卸売市場、長野卸売市場協同組合「食品を大切に:市場一体となって、生ゴミの減量化等をはじめとした『環境型社会』に挑戦~日本一美しい市場を目指す~」
・甲陽ケミカル(株)「地元水産加工残渣だったカニ殻を利用した健康食品素材等の開発」
・富士電機(株)「高機能保冷コンテナを活用した物流効率化による消費エネルギー削減、並びに包装材使用量削減」
・松本市役所「『残さず食べよう!30・10運動』をはじめとする食品ロス削減の取組」
▽食品産業もったいない大賞審査委員会委員長賞(6点)
・油藤商事(株)「地産地消エネルギー、廃食油をまちのエネルギーに」
・(有)エコ・ネット「〇〇〇が生ハムになっちゃった~エコフィード製造から精肉等の販売まで 食品リサイクルループの構築と地元雇用の創出~」
・大分県立大分東高等学校「リボベジって知っていますか?~再生栽培の野菜を利用することによる生ゴミ減量化~」
・太田油脂(株)「資源循環型事業における、使用済み食用油のバイオディーゼル燃料(BDF)への活用」
・合同会社西友「西友のインフラを活用した規格外野菜の定期的寄付」
・大日本印刷(株)、フジッコ(株)「地球温暖化防止に貢献できる画期的な食品製造システムで作る、美味しいレディーミール」
(写真)カットレタスでのスパッシュ評価、小合三井化学東セロ常務(前列右から2人目)と伊藤農林水産副大臣(同3人目)が出席した表彰式
重要な記事
最新の記事
-
殺処分数693万羽に 鳥インフルエンザ 一日で7例発生 愛知と千葉2025年1月20日
-
米相対取引価格 過去最高 12月は60kg2万4665円 前年同月比+60%2025年1月20日
-
鳥インフル 米コネチカット州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月20日
-
食品関連企業の海外展開に関するセミナー開催 農水省2025年1月20日
-
【JAトップ提言2025】都市農業継続の役割大 JA東京スマイル組合長 眞利子伊知郎氏2025年1月20日
-
【JAトップ提言2025】農の再生へ国民運動を JA茨城県中央会会長、JA全農副会長 八木岡努氏2025年1月20日
-
【訃報】有塚利宣JA帯広かわにし代表理事組合長が逝去2025年1月20日
-
【今川直人・農協の核心】マーケット・インの象徴としての協調出店2025年1月20日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「熊本の実り」25日に開催 JA全農2025年1月20日
-
富士宮信用金庫と農業融資分野におけるCDS基本契約締結 日本公庫2025年1月20日
-
「戦略的スマート農業技術等の開発・改良」成果報告会開催 農研機構2025年1月20日
-
営農支援システム「KSAS」にAIチャット機能を追加 クボタ2025年1月20日
-
冷凍食品情報サイト「てまぬきごはん」正式公開 冷凍食品PR連盟2025年1月20日
-
農福コンソーシアムひろしま 広島県、竹原市・三原市・東広島市と協定締結2025年1月20日
-
除草ロボット「ミズニゴール」2026年の量産化へ実証プロジェクト開始 ハタケホットケ2025年1月20日
-
共同購入のチカラで消費応援「最大!還元特価」2月から パルシステム2025年1月20日
-
まったり濃厚「コク3.5倍ヨード卵・光 平飼いたまご」関東で販売開始2025年1月20日
-
【役員人事】クリヤマホールディングス(3月27日付)2025年1月20日
-
【役員人事】クリヤマホールディングス(4月1日付)2025年1月20日
-
野菜価格高騰で産地直送の野菜を求める人が増加 特集ページ開設 食べチョク2025年1月20日