人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

外食市場規模は25兆4169億円 日本フードサービス協会2017年7月11日

一覧へ

 (一社)日本フードサービス協会の付属機関である外食産業総合調査研究センターは、このほど平成28年の外食産業市場規模(推計)をまとめ公表した。

 これによると、28年の外食産業は、飲酒業態など料飲主体部門が振るわなかったが、大手飲食チェーンの売上げが堅調に推移したことや、訪日外国人旅行者の増加、法人交際費の増加などから、前年比0.1%増の25兆4169億円と推計される。
 各部門ごとの推定市場規模は次の通りとなっている(分類は「日本標準産業分類(総務省)」(平成14年改訂)に準じている)。

○飲食店、宿泊施設、社員食堂、病院給食などを含む「給食主体部門」は、外食産業市場規模の80.1%を占め、20兆3519億円で前年よりも0.7%増加している。
 「営業給食」のうち飲食店、宿泊施設などの「営業給食」は、全体の66.7%を占め、16兆9622億円で前年より0.8%増加している。このうち「飲食店」は前年より1.8%増の13兆8767億円となっているが、なかでも回転寿司を含む「すし店」が4.4%増、ファーストフードのハンバーガー店やお好み焼き店を含む「その他の飲食店」が6.3%増となっているのが目立つ。
 「営業給食」のホテル、旅館での食事・宴会などの「宿泊施設」は訪日外国人のインバウンド需要などが下支えしたものの、国内旅行客の減少などで、前年より3.9%減少している。
 給食主体部門のうち、「集団給食」は、全体の13.3%を占める3兆3897億円で前年よりも0.4%の増となっている。このうち「学校給食」(大学の学生食堂は含まない)は、給食単価の増加上昇傾向から前年より0.2%増加している。「事業所給食」は、就業者は増加傾向にあるが給食単価低下などから「社員食堂等給食」は前年並み、「弁当給食」は単価上昇から0.7%増となった。また「病院給食」は前年より微減の0.2%減となった。「保育所給食」は、前年より3.1%増加した。

○喫茶店や居酒屋・ビヤホールなどの「料飲主体部門」は全体の19.9%を占め、5兆650億円となり、前年よりも2.4%減少した。とくに、「居酒屋・ビヤホール等」は前年より4.9%減の1兆77億円に、「料亭・バー等」は同2.0%減の2兆9398億円となっている。

◆広義の外食市場は32兆円超

 この市場規模に、持ち帰り弁当や惣菜店などの「料理品小売業」(前年より5.6%増の7兆5414億円)を加えた「広義の外食市場規模」は、32兆4214億円で前年より1.3%増加している。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る