需要拡大で作業用手袋「ストレッチゼロ」の生産量10倍に拡大 ハンボ2020年7月16日
作業用手袋製造・販売のハンボ(株)は、スーパーマーケットや各種販売店からの作業用手袋のニーズ拡大を受け、7月から主力の作業用手袋「ストレッチゼロ」の生産量を、従来の10倍となる月間3万双に拡大した。
作業用手袋「ストレッチゼロ」
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、スーパーマーケットや小売販売店では、感染防止対策として作業時に手袋を着用するケースが増えている。使い捨てのニトリル(合成ゴム)手袋を利用するケースが多いが、通気性が悪く汗やにおい、皮膚かぶれなどの問題などで着用者から不満が出るケースも少なくない。
また、ニトリル手袋は医療現場への供給が優先されるため品薄状態が続いており、今後単価が上がることも想定される。
このため、同社の主力商品である作業用手袋「ストレッチゼロ」を導入するスーパーや小売販売店が急増しており、品薄状態が続いていた。今回国内での安定供給を目指すため、7月から中国南通市にある自社工場のストレッチゼロ生産量を10倍に拡大し、増産体制を強化したもの。
ハンボは2004年創業の中国最大級の作業用・業務用手袋メーカー。敷地面積20万平方mの自社工場では、37の製造ラインと1000機の自動編み機を備えており、年間1200万ダースの作業用手袋の生産が可能。
「ハンボ」とは「手(Hand)」と「革命(novo)」を組み合わせた造語。「イノベーションで人の安全を追求する」をミッションとし、日本だけでなく欧米など世界中に安全手袋の最新技術を提供している。
重要な記事
最新の記事
-
飼料用米も重視 実需者と結びつきなど支援 飼料政策で江藤農相2025年2月25日
-
24年産米の食味ランキング 2月末に公表 日本穀物検定協会2025年2月25日
-
外国産米そろい踏みで同値の売りものが出る【熊野孝文・米マーケット情報】2025年2月25日
-
地元産米で家計を支援 「お米とくらし応援券」が好評 青森県弘前市2025年2月25日
-
「第8回 和牛甲子園」出品牛をJAあおば直売所で販売 JA全農とやま2025年2月25日
-
入善高校生が栽培した富山米「富富富」を学校給食に提供 JA全農とやま2025年2月25日
-
おおいた和牛大祭・おおいた豊後牛親子食育フォーラムを3月16日に開催 JA全農おおいた2025年2月25日
-
将来を担うJAの若手リーダー養成 JA全中戦略型中核人材育成研修 24人がレポートを発表2025年2月25日
-
【今川直人・農協の核心】種子・種苗は国益第一で2025年2月25日
-
「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」第1回グランプリは「贅沢桜えびかき揚げ」2025年2月25日
-
全国やきいもグランプリ2025 チャンピオンは「日比焼き芋の紅優甘」2025年2月25日
-
山武市×酒々井プレミアム・アウトレット いちご狩りを楽しんでお得なクーポンプレゼント2025年2月25日
-
学生ビジネスプランコンテスト「JUMP Vol.4」 最終ピッチコンテスト開催 AgVenture Lab2025年2月25日
-
まるで豆腐 1.5倍濃い無調整豆乳「キッコーマン 豆乳一丁」新発売2025年2月25日
-
電気消しゆったり過ごす「キャンドルナイト」24日から パルシステム2025年2月25日
-
店舗、宅配ともに前年超え 1月度供給高速報 日本生協連2025年2月25日
-
鳥インフル 米ロードアイランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月25日
-
国産こだわり素材シリーズ「秩父 和メープルプリン」期間限定発売 協同乳業2025年2月25日
-
原発事故を風化させない 被災者応援金の協力を呼びかけ パルシステム連合会2025年2月25日
-
圧力式の本格的な精米機「BR-WB10」新発売 象印マホービン2025年2月25日